オーガスタキャンプ2011チケットゲット♪ | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 という訳で、見事にオーガスタキャンプ2011のチケットゲット致しました。

いや~スガシカオFC先行だったので、取れるだろうなぁとは思っていましたが、無事に取れて一安心。

ほんと、去年のJAPAN-UKに、FC先行で外れて以来、軽い疑心暗鬼に陥っていましたので。
(弱いな、おい)

と言うのも、今回のオーガスタキャンプは一回なんで、チケット争奪戦かなと思ったり思わなかったり。

FC先行を申し込んだ後、ファミリーマートで先行予約があったので、こちらでも申し込みしようかと悩んだり。

でも、2枚取れたら困るし。

とはいえ、FC先行で取れなかったら、これまた困るしと、こうグルグルと。

え、


私だけ?
(そうです)

とまぁ、そんなグルグル回りたい年頃の私ですが、

早速、チケットの支払いを済ませてきました。

とはいえ、チケットの発券は7月なんで、席はまだ分かりません。

会場の横浜赤レンガパークがどのくらいのキャパか分かりませんが、

出来たら、前の席が良いなと思います。

遠いと見えづらいので。

でも、FC先行だしと期待すると、割と痛い目に会うので、


そこそこ期待にしておきますか。

 そういえば、オーガスタキャンプには、大きな罠があるんです。

それは、時間なんです。

というか、長いんですよ。

スタートが14時で、終了が20時半って


長い!!!

もう、長いんですよ。

ぎっくり腰持ちには、厳しい。

このままだと、公演が終わった後、立ち上がれなくなる事は容易に想像できます。

そんな、怖~いな私(?)ですが、既に手は打ってあります。

タッタッタッタタタ~ン♪


折り畳みクッション~♪
(どこかの猫型ロボット風に)

そうなんです。

もうチケットをゲットした前提で、折り畳みクッションを買いました。

ネットで注文したのですが、ちょうど今日届いたのです。

早速、座ってみたのですが、良い感じで、なんとか長丁場のオーガスタキャンプも乗り切れそう。

他にも、サッカー観戦にも使えるし、良い買い物をしました。

 後は、今回野外なので、心配なのは天気ですね。

こればっかりはどうしようもありませんけど。

雨は論外ですが、あまり暑すぎても厳しいしって、


どないやねん!!

とりあえず、水は多めに持っていきますかね。

もちろん、スポーツ飲料で。

 さて、いろいろ大活躍(?)ですが、わくわくしてきました。

7月30日。

燃えますよ。

ノリノリアゲアゲイケイケって


日本語おかしくね?

なテンションで、横浜に乗り込みましょうか。

あ、そこの人、横浜の人が迷惑とか言わない。

この日、横浜赤レンガに行く人は、みんなこんな感じなんで。
(他の人を巻き込むのは止めなさい)


オーガスタキャンプで、夏を乗り切りますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

  ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ