いよいよやって来ました。
2011年Jリーグ開幕戦。
我らが柏レイソルは、ホーム日立台に清水エスパルスを迎えます。
3月の寒空の下、熱い週末の再来を告げるホイッスルが鳴り響きました。
前半開始
いきなり、激しい展開になり、若干、押され気味のレイソルですが、そこはしっかり耐えます。
そして、大津が得たFKを蹴るのはワグネル。
その左足が振り抜かれると、ボールはゴールに吸い込まれ
ゴール!!!
前評判通りの、鋭い軌跡を描いての先制点。
こうして、1点リードのまま、前半終了。
後半開始
次の1点が試合の勝敗に大きく関わる局面。
ここで、パク兄貴が決めて
2点目!!!
これで、完全に乗ったレイソル。
茨田からの糸を引くようなパスから、レアンドロがしっかり決めて
3点目!!!!
もうイケイケのレイソルは、アゲアゲのノリノリって
昭和か!!な感じで試合を支配します。
(どんな感じだ?)
こうして、追加点こそならなかったものの、危なげなく試合終了。
いやいや、J1に戻っての開幕戦。
正直、スタジアムに行く前は、
どうなるかのどきどきといやいやJ1でも行けるのワクワクが両方あって
思春期か!!
な感じでしたが、見事ワクワクで一杯でしたね。
特に後半は完璧な試合運びだったと思います。
これは今年、期待出来ます。
もう、期待しまくりです。
おまけに、今日の勝利で
J1首位!!!
(気が早いから)
なんかもうね。
今日で今年のJ1。
終わってもいいかな?って、、、
(だ~か~ら~)
そんな気が光速早い私ですが、まだまだJ1で熱くなりたいですから、今日で終わるのは勘弁です。
(当たり前です)
次は強敵のセレッソ大阪戦。
この勢いのまま、駆け抜けてやりましょう。
柏レイソルは行けますよ。
では、今日だけ言わせて頂きます。
J1リーグが
なんぼのもんじゃい!!
(今日だけです)
とどめの3点目。今年もレアンドロは頼りになりますね。
今日のヒーロー。挨拶代りのFKはお見事でした。
このままJ1で大暴れしてやるのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。