ちばぎんカップ 柏レイソル対ジェフ千葉 0-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、いよいよやって参りました。

毎年恒例のレイソル初めになるちばぎんカップ。

ヨネックスの新ユニフォームを着た選手達が、柏の葉のピッチに姿を見せます。

 試合開始

お互いに主導権を照れない展開。

若干、ジェフペースで、スコアに動きはなく前半終了。

 後半開始

ハーフタイムで喝を入れられたのか、動きが良くなるレイソル。

このまま行けるかと思っていたら、PK取られて


失点、、、

その後、噛み合わないレイソルは、大津投入。

ここで、いきなりのビックチャンスを作りますが、決めきれず。

そして、様々な選手を試すもゴールを遠く、試合終了。

 いやいや、今日は寒かったですね。


色々と、、、

まぁ、いつも、ちばぎんカップはこんなものなので、心配してはいませんけど。

大津は迫力が戻ってきているし、期待のワグネルも個人技では光るものがありました。

ホジェルも、去年の様な焦りは感じられないし、増嶋のロングスローも見れたし。

開幕まで、あと少し。

ネルシーニョ監督が上手くまとめてくれるのを期待しています。

きょうの結果は残念ですが、開幕戦では大爆発しましょう!!

今から、わくわくしています。


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   これが決まっていたらと、今でも思ってしまいます。


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ
   お疲れ様でした。開幕戦の終わりは、笑顔で締めたいですね。

レイソル初めは満喫しました。次は開幕戦勝利を派手に飾ってみせるという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ