2010年10月2日 J2第29節 柏レイソル対栃木SC 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、いよいよJ1昇格へのカウントダウンが始まったレイソル。

今日の相手は前回の対戦で苦戦した栃木SCです。

とはいえ、今回はホーム日立台での戦いだけに、目指すは勝利あるのみ。

 前半開始

寄せの早い栃木に手こずりますが、やはり地力に勝るレイソルがじわじわと押し上げます。

と、思っていたら、


失点、、、

あ~これで後は栃木さんが引きまくって苦しい展開だったらいやだなぁとか思っていたら


キタジゴール!!

レアンドロからの浮き球のパスをきっちり決めてのキタジゴール。

ちなみに、今回は看板でこけませんでした。


なんかさみしい、、、
(あなただけです)

その後もレイソルペースで前半終了。

 後半開始

ここで、早く勝ち越し点を狙いたいレイソルは攻めまくり。

なんか後半はピッチを半分しか使ってはいけないルールでもあるかのように、一方的に押し込みます。

ほんと、いつでもゴールが決まりそうで、

いつまでも決まらず試合終了、、、。

 いやはや、今日の試合は厳しい試合でしたね。

攻めても攻めてもゴールが生まれませんでした。

とは言え、あれだけ引かれれば厳しいのは確かですが。

ただ、集中力に欠ける面も多々あったし、もっと強引に行っても良かった気はします。

まぁ、長いシーズンでこんな試合はありますよね。

残り8試合。

切り替えていきましょう。

栃木戦では悔しい思いをしたけど、J2優勝は譲れないという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ