さて、そろそろJ1昇格へ向けてのカウントダウンが聞こえてくるような気がする今日この頃。
現在3位と絶好調の福岡と敵地での戦いに臨みます。
前半開始
しっかりボールをつなぐレイソルのペースです。
レアンドロを軸に攻めまくり、中が駄目なら外。
外が駄目なら中と良い様に福岡を振り回しました。
そして、そろそろ得点が欲しいなぁとか上から目線でいた32分。
キタジの絶妙なパスが、ゴール前へ走りこむレアンドロへ。
そして、レアンドロが落ち着いて決めて
先制ゴール!!!
そのすぐ後に、今度はレアンドロが上手くためてからのスルーパスを
林が豪快に決めて
2点目!!!
そして、そのまま前半終了。
後半開始
と同時に、このままでは終わらせないとばかりに、福岡は攻勢をかけてきます。
それでも、レイソルはしっかり守って、ゴールは許しません。
逆にカウンターを狙いますが、ゴールならずで試合終了です。
いやはや、1試合通して、ほとんど危ない場面もなく、しっかり戦う事が出来ました。
好調の福岡だっただけに、少し怖かったんですけど。
でも、そんな強敵に勝てた事は自信になりますね。
J1復帰はもちろん、J2優勝まで走り抜けて欲しい。
あと少しで届きます。
おまけ
いやはや、今日は珍しい間接FKがありましたね。
ゴールラインに福岡の選手がずらっと並んでいて、ある意味壮観でした。
私、ここで思いました。
もし、この至近距離で蹴るのがアルセウとかポポで、壁が私だったら
絶対逃げる自信があるなぁとか、
ほんとにどうでも良い事考えてました。
え、
私だけ?
(あなただけです)
いや、私も逃げますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。