さて、いよいよやって来ました今年最後の千葉ダービー。
前回は、ホームで10人となり苦しみながらのドローでした。
ここはきっちり勝って、すっきり年末を迎えましょう。
そして、今日のスタメンには魂の男、キタジ。
今日は絶対に、キタジのゴールが見たい。
前半開始
レイソルは出足良く攻めまくり、ゲームを支配します。
そして、その勢いのまま、左サイドからのクロスを林が決めて
先制点!!!
もう勢いは止まらず、
イケイケのアゲアゲのノリノリの
あれ、正しい日本語って何?な展開。
追加点は時間の問題かと思いきや、一瞬、ふっと抜けた瞬間に、よりにもよって、
一番決められたくないあんちくしょうに決められて
失点、、、
そして、意気消沈したレイソルは、ジェフの猛攻を受けてしまう展開。
しかし、そんな苦しい流れの中、レイソルにはこの男がいます。
お前がやらねば誰がやる。
北嶋秀朗のキタジゴール!!
こうして、勝ち越したレイソルは優勢のまま、前半終了。
後半開始
レイソルはしっかり戦いますが、止めの追加点が遠い。
そうこうしている内に、栗澤退場で、またしても10人で戦う羽目に、、、。
え~い、
なんどめだ10人!!
当然、苦しい展開ですが、それでも、レアンドロ、ホジェル、澤の南米トリオからの
3点目!!!
最後は、レアンドロがお洒落に流し込みました。
これで、勝負あったと思ってたら
すぐに失点、、、
え~い、
なんどめだ
得点後のすぐ失点!!
その後、本当に危ない場面が続きますが、レイソルは何とか守りきり、今年最後の千葉ダービーを勝利で飾りました。
いやはや、今日の試合もキタジですね。
いきなりのスタメンも驚きましたが、期待に応えるキタジゴール。
次の札幌戦も、キタジゴールを期待しましょう。
ゴール裏へ走るキタジ。この光景を札幌戦でも見たいです。
また、今日は10人になっての苦しい試合でしたが、全員で守り切りましたね。
チーム全員で、やるべき事をしっかりやった結果だと思います。
やっぱ、10人で戦うことが多いから、
慣れたんですかねって
そんな慣れはいらない!!
(本当にいらない)
まぁ、冗談は置いといて、嬉しい勝利です。
千葉ダービーの名にふさわしい熱い試合でした。
さて、甲府さんは、ここにきて足踏みしてますし、この勢いで一気にJ2優勝決めてしまいましょうか。
もう、待ったなしなのです。
次の札幌戦もキタジゴールが見たいという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。