さて、いよいよ待ちに待ったJ2再開。
久しぶりに見る選手の雄姿を頼もしく見ながらも
でも、つい先週女装してたんだよなぁとか思いながら試合開始です。
前半開始
中断明けと言う事もあり、元気一杯で攻撃するレイソルですが、なかなか試合を制することができません。
横浜FCに度々反撃されますが、ここは何とか抑えます。
そんなじりじりする前半終了間際、工藤がきっちり決めて
先制点!!!
これで、この試合もらったと思った矢先、
まさかの失点、、、
もう、ほんと、どないやねんな感じで前半終了。
後半開始
と思っていたら、いきなり澤がフリーで飛び出して
いやいや、これはチャンスだけど、
なんか嫌な思い出があるんだけど、
とか、思いながら、見てたら、
あ~やっぱりとか、あ、でも、
無理くり決めた!!!
(長いから)
これで、流れはレイソルに、、、いかないのが辛いところ。
どうにも、流れは捕まえられない今日のレイソル。
終了間際に、横浜FCに決められて無念のドローで試合終了。
いやはや、正直、今日は悔しいというか
すっきりしない試合でしたね。
正直、いろいろ言いたい気もしないでもないですが、
それ以上に、最後まであきらめなかった横浜FCと
受け身になってしまった柏レイソルの意識の差が出てしまったのではないでしょうか。
幸い勝ち点1は積めましたし、無敗記録は更新出来ました。
次の千葉ダービーでは、しっかり勝ってJ新記録更新といきましょう。
太陽王レイソルの夏は始まったばかりです。
みんな集合。次は日立台でこんな光景が見たい。特に澤のゴールを!!
おまけ
今日はせっかくの横浜なんで、早めに来て散策してました。
いろいろ綺麗な写真も撮れたし、美味しいものも食べまくりましたよ。
そんな私のランチは、山手ロシュのビーフシチューハンバーグ。
絶品と聞いていましたが、期待以上の美味しさで大満足でした。
とろっとろのビーフシチューハンバーグでした。割と甘いんですが、それがまた良し♪
また、横浜へ来た時は、これで決まりですかね。
でもでも、横浜には美味しいものがたくさんあるからなぁ。
ほんと、贅沢な悩みです。
次の千葉ダービーで大勝利で、J新記録を派手に飾ってみせるのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。