2010年7月10日 柏レイソルファン感謝デー ~日立台太陽祭~ | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよやって参りました。

毎年恒例の柏レイソルファン感謝デー。

心配されていた天気もしっかり晴れて、、、。

って言うか、太陽さん張り切りすぎなんですけど、、、。

いや、確かにレイソルは太陽王なんですけど、

ここまでしなくてもいいんですよと思わなくもない天気でした。

 さて、そんな贅沢な悩みを抱えながら、私は13時位に日立台へ到着。

正直、予定より早く来すぎてしまったのですが、既に結構な行列が出来ていました。

まぁ、開場まで待つしかないので、暑さにうなりながらぼけっと。

いやですね。

こういう時のお供のiPadなんですが、あまりの暑さに「本体温度が高いので使えません」みたいなメッセージが出て使えず。

ならばとPSPを使おうと思ったのですが、外では明る過ぎて画面が見えず。

、、、


駄目じゃん!!

って事で、ぼけっとするしかなかったのです。

ですが、大丈夫。

私、ぼけっとする事に関してはプロなんで。
(何のプロだ!)

 そんなこんなで、無事に会場入りした私。

まずはスタジアムツアーの予約をしようと思ったら、早くも受付終了。

いや、ほんと瞬殺でした。

正直、スタジアムツアーをかなり楽しみにしていたので、残念無念。

そんな傷心の私ですが、メインスタンドの後ろの席を取れたので、これは一安心。

そんで、選手達の出てくる2時半にフードコートへ行きました。

 まずは、パク兄貴のトッポギを頂くべく列に並ぶ事に。

いや、結構並びましたね。

無事に、トッポギを美味しく頂いた後は、焼き鳥のコーナーへ行きました。

ここで並んでいると、左の列で藏川がビールを注いでるんですが、

あまりにも堂にいった身のこなしに、

くいっと飲んじゃうじゃないかと余計な心配してる私。
(しません!)

そんなこんなで、おなか一杯になった私は、自分の席へ戻りました。

 ここで、ネルシーニョ監督は今いないんで、サプライズバースデーの練習をしていると、

バックスタンドの方に見慣れた人影が、、、。

、、、


あれ、、、
(あの人って、、、)

そこには家政婦は見た状態のネルシーニョ監督が。

恐らく、「あらまぁ」とか言っているに


違いないのです!!
(違います)

そんなやらかしちゃったなぁの空気の中、

本日メインのレイソルオンステージ開始。

まずは借り物競争です。

ここは割と無難に盛り上がりましたね。

やっぱり、スタジアム全体巻き込む企画だけに鉄板です。

、、、問題はこの後でした、、、。

絵心選手権では、明らかに良い大人の書いた絵とは思えない代物というか、

代物としか言えない代物でした。

いや、ほんと、これがTVの生放送だったら、

放送事故として伝説になるレベルです。

そんな代物連発の後は、女装選手権で、これもTVの生放送だったら、

放送事故として伝説になるレベル。


あしんめとりーなぶろぐ-放送事故

   いや、正に放送事故、、、

もう大惨事なんですが、本番はこれから。

選手達は女装してまさかのAKB48でダンスダンス♪って


もうね!!!

そりゃネルシーニョ監督も第一声に「今、私の目の前の光景が信じられない」とか


言うわ!!!
(それは言います)


あしんめとりーなぶろぐ-放送事故

   微妙に振りがあってるのが、なんだか、、、

その後、ノリノリの選手達にカツラまで被せられたネルシーニョ監督に、

もはやバレバレのサプライズバースデーをしました。

そして、最後に今回移籍する実まで加えて完全版AKB48ダンスをもう一度する選手達って


いいのか?

今年最後の実の思い出が女装


いいのか?

、、、でも、やってしまったものは仕方ありません。

そんな事を考えながら、閉会した後、記念写真を撮影して、ファン感謝祭は終わりました。

もちろん、選手達は女装したままって


いいのか?

 いやはや、最後は綺麗に書こうと思いましたが、駄目でした。

いや、楽しかったです。

実の挨拶の時はちょっとうるっときましたけど。

あと、もうすっかり水野が女装したりと、いじられてたりとレイソルの空気に馴染んでいるようで

ちょっと心配、、、一安心でした。
(危ない危ない)

さて、これでJ2再開まであと少し。

横浜FC戦が待ち遠しいですね。

気持ちを入れ替えて、横浜へ乗り込みましょう。


後、今日の為に頑張ってくれた選手達への感謝も忘れないようにしないといけませんね。


お疲れ様でした。

 PS 実は最後のAKB48ダンスを動画で撮影したんですが、改めて見直して見ても

ほんと酷いんでお蔵入りさせて頂きます。


あしんめとりーなぶろぐ-レイくん
   今日も元気なレイくん。レイくんに中の人とかいないけど、この熱い中、お疲れ様でした。

今日のFAN感楽しくて盛り上がりました。次はいよいよJ2再開。J2優勝目指して、また走り出すのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ