最近のレイソルサポーターが言われる事 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、今現在絶好調大絶賛

首位真っ只中柏レイソルなんで、

当然レイソルサポーターとしては、心穏やかに過ごせています。

そんな日当たり良好な毎日ですが、


最近、良く言われる事があるのです。

レベル1 「最近、レイソル調子良いよね」

 これは全く問題無しです。

むしろ、「いやいや内容は良くないんですけど」とか嬉しいのに苦笑したり

「おまけに一度も負けていないんですよ」とか余計な情報をつけたりもします。

レベル2 「試合を見に行くのが楽しんじゃないの?」

 これも言われて嬉しいです。

去年は本当に辛い日々でしたので、

それでも試合に足を運ぶ私はドM扱いされてましたからね。

なんせ、去年は「なんで、負けてばかりなのに見に行くの?」とか普通に言われていましたから。

レベル3 


「これならずっとJ2で良いんじゃない?


なんですと!!!

確かにJ2では、勝てる試合は多いし、若手が活躍してきているなど楽しいですが


それはそれ!!!


これはこれ!!!

全く別問題でいやがるのです。

普通にこういう事が真顔で言われてしまう今日この頃。

レイソルサポーターという人種が世間では

どう見られているのか分かろうというものです。

もうさっさとJ2優勝を決めて、来年のJ1で大旋風を巻き起こすしかないですね。

そんで、今年のJ2は優勝がさっさと決まってしまってつまらないねと言わせたい。

そんな事を思いました。

最後に世間の皆様に一言。


今に見ていろ!!
(柏レイソルの逆襲)

あ、これ私もいわれた事があるという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ