さて、昨日今日と連休でした。
いや今月は連休が多いので助かります。
とは言っても2連休までですけどね。
それでも、単発のお休みよりは全然ありがたいのです。
まず昨日は新宿で映画を見て来ました。
「アバター」です。
もちろん3D版を見て来ました。
今回行ったのは新宿バルト9という映画館で、ここは3日前に指定席が買えるのです。
私は待ったり並んだりするのが苦手なので、大抵ここで指定席を買っていますよ。
いやいや楽なんですもん。
そんで、無事にチケットをゲットした私は少し時間があったので、
近くの中華屋さんへ行きました。
ここは私のお気に入りで、新宿御苑の向かいにあるお店「古月」で
美味しくランチを頂く事に。
正直B級グルメ好きの私には、少しお高いお店なんですが
たまにと言う事で奮発して頂きました。
ゆっくり食べられるお店で、料理も凄く丁寧な味付けで安心出来るんですよね。
贅沢した分、満足できるお店です。
暖かい味で美味♪
さて、美味しくランチを頂いた私はまったりとしながら、映画館へ。
そして、エレベーターに乗り込もうとしたら、えらい混んでる事に気が付きました。
え、何これ?状態の私。
いやはや、私は普段映画館へ行く時には、平日の午前中に行く事が多いので
あんまり混んでる映画館へ行く事はほとんど無いんですよね。
ところが、私の行った回は全席満席。
まぁ今一番人気の映画「アバター」だし、日曜日の12時25分と言う凄く見に行きやすい時間でしたから。
おかげで熱気が凄くて、満腹状態の私には少し辛い。
なんか眠くなるのですよ。
これで、アバターの約3時間という長い上映時間持つのかなと本気で心配。
ところが、アバターが予想以上に面白かったので、飽きる事無く見ることが出来ました。
凄い映画でしたよ。
シンプルなストーリーに、圧倒的な映像が組み合わさってとんでもない作品に仕上がっていました。
いや~こういうのを見ると、脚本はともかくとして映像では邦画はハリウッドに勝てる日は来るのだろうかと心配してしまいます。
そんな余計な心配をしながら、私は新宿でお買い物。
無印やら量販店やらハンズやら紀伊国屋やら回ってました。
そんな感じで充実した休日を送った私ですが、問題は今日。
、、、
寝過ごしました、、、
起きたら午後3時、、、。
流石に寝すぎな私。
結局何も出来ず今日は終了です、、、。
う~ん。
どうも私はきちんと用事を入れると、朝6時だろうと5時だろうとしっかり起きれるのですが、
何も用事が無いと、どこまでも自分に甘くなるのでこうなりますね。
実は習い事をする理由の一つに、午前中に行く事にすれば必ず朝起きるから
1日無駄にならないで済むからというのもあります。
うん、早く決めよう。
そして、無駄な休日を過ごさぬようにするのです。
とりあえず、買って来たケイコとマナブを読むことにしましょうか。
そんな事を思った休日でした。
休日の過ごし方は大事ですという方はぽちっとして下さるとうれしいです。
↓