ちばぎんカップと移籍いろいろ | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さてはて、リーグ開幕前のお楽しみ。

今年のちばぎんカップの日程が来ましたね。

2月21日の14時キックオフという事です。

当然私は参戦予定。

毎年恒例のレイソル初めをフクアリで迎えることにしましょう。

ただ、2年前のちばぎんカップがフクアリで、

この時が強風で電車が止まるわ、えらい寒くて震えが止まらないわと

なんか大活躍な日でした。

いや今年はしっかりヒートテック着込んで、防寒対策をしっかりして行きます。

強風はどうしようもないけど、寒さは何とか対応は出来ますからね。

学習能力ありますから私。

同じ間違いはあんまりしません。
(あんまりかい!)

 さて、いろいろ移籍のニュースも聞こえてきました。

まずはポポが神戸に決まったとの事。

ポポは本当に献身的で熱い選手だっただけに、まだ日本で見れるのは嬉しいですね。

正直、レイソルでは本当のポジションは見つけられなかったような気がするので。

神戸では大活躍してJ1の舞台で待っていて欲しいです。

次に栗澤が完全移籍で獲得しました。

これまでの活躍は周知の通りだし、確かに地味ではありますが

レイソルの中盤に欠かせない選手だけに、この度完全移籍という事で一安心。

パクもそうですが、厳しい状況で契約を結んでくれた選手達を1年でJ1へ送り出したいですね。

さて、去年山形で大活躍した長谷川ですが、どうやらレイソルへの復帰は無さそう。

黄色のユニフォームを着た長谷川の姿が見れないのは残念です。

J1で活躍した選手だけに、J2のプレーはやはり厳しいのでしょうね。

ただ、その分FWを補強しなければいけないので、移籍金はしっかり満額でお願いします。

フロントさんには、ビジネスに徹して欲しい。

ここは譲れません。

やはり年明けと言う事でいろいろと情報が流れてきますね。

早く残りの選手の契約状況を知りたいところ。

外国籍選手はどうなのかとか、日本人の補強はどうなのかと。

この時期のお楽しみですからね。

まぁ、怖いお知らせもありますけど。

早く落ち着きたいなぁ。

そんな今日この頃です。

この不安と期待の毎日どうしようという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ