昨日のイブは明石家サンタを見て、あははと笑いながら今日に至る訳です。
うん、毎年の恒例行事なのが寂しい所ですが、私は全然
寂しくなんか無いやい!!
と言いますかね。
なんでクリスマスなんですか?
あなたは何の神様を信じていらっしゃるんですか?
どうせお正月には初詣してるんでしょ?
と完全に言いがかりモードな私ではあるのですが、今日は用事がありました。
そうです。
今日の私はサンタさん。
小学生の姪っ子と幼稚園児の甥っ子にプレゼントを買ってあげる約束があるのです。
さて、集合場所に行きますと姪っ子が抱きついてきて、一言言いました。
「おじいちゃんの匂いがする」
、、、さて、
帰ろう!!!
と踵を返そうとした私ですが、不穏な空気を悟ったのか
「お兄ちゃんのにおい」と姪っ子が言い直してきたので
まぁ、そういう事にしておこうと思う私。
それからタクシーでトイザラスへ向かう事になったのですが、
その時に、姪っ子達が嬉しそうに話して来ます。
「昨日ね。サンタさんにプレゼント貰ったんだ」
そのあまりに純真な笑顔に良かったねと言いながら
心に浮かんできたキーワード。
それお父さんだよと言いたい私。
でも、幸せそうな笑顔の前に
これは大人として許されないと思い直し、
笑顔でタクシーに乗り込みました。
そんな危うく悪魔な私になるところでしたが、
その後トイザラスで二人にクリスマスプレゼントを買って上げ
サンタな私で終了。
いやはや、今日は危険な日です。
危うく一足早く大人の階段を上らせてしまうところでした。
そんなクリスマスの一日。
サンタはお父さんだよは禁句ですよね。でも、言いたいという方はぽちっとして下さるとうれしいです。
↓