J2降格が決まりましたが、それだけに今日のホーム日立台で負ける訳にはいきません。
レイソルの意地と誇りを賭けた試合が始まります。
前半開始。
優勝の掛かっている川崎Fですが、意識し過ぎたか動きは鈍く
レイソルは五分五分の展開に持ち込みます。
と思っていたら、不運な裁定のPKで失点、、、
その後、不運な裁定で抜け出したチョンテセに決められ失点、、、
(正確にはレイソルの選手に当たっていたとの事ですが)
これで集中力が切れたレイソルはミスから失点、、、
このまま前半終了。
後半開始。
気持ちを取り戻したレイソルは、
まずPKで1点返します。
さらにフランサがゴール前に侵入。
冷静に決めて
2点目!!!
一気に盛り上がる日立台。
雨が強くなるのと比例して、レイソルの選手達は躍動します。
奇跡の逆転劇なるかと思っていたら
カードのバーゲンセールで
既に1人退場者のいたレイソルは2人少ない状態に。
本当に水を差すとはこういう事を言うのでしょうね。
それでも、レイソルは諦めず、最後まで戦い続けました。
しかし、あと一歩が足りず今年最後の試合終了を告げるホイッスルが鳴り響きます。
いや今日の試合は前半終わった時は
正直、どうなる事かと思っていましたが、
後半、不利な状況になっても、諦めずに最後まで戦い
意地を見せてくれました。
試合自体は負けてしまいましたが、来年へ向けて期待の持てる試合。
道は厳しいですが、ここはJ2優勝を狙っていきましょう。
あと最後に。
今日の審判さんは確かにアレでしたが、
J2はあんな審判さんに当たる事も少なくないはず。
相手はあくまで敵チームなので、
しっかり集中力を切らす事無く戦って欲しい。
気持ちは凄く分かりますけどね。
さて、これで辛く厳しいシーズンが終わりました。
それでも、最後は熱くさせてくれたし、来年が待ち遠しいです。
J2にいなければ、J2優勝は出来ませんしね。
前と違って、今回は一つにまとまっているし。
悔しさは当然ありますが、今はそれをしまって
来年の開幕を待ちたいと思います。
最後にレイソルを愛する全てのみなさん。
お疲れ様でした!!
おまけ。
今日は必勝を祈ってとんかつの名店「塩梅」でとんかつをがっつり頂きました。
旬と言う事で、追加でカキフライ頼んだのでボリューム満点。
塩梅のとんかつは柔らくて、ジューシーなのです。
旬のカキフライ。この季節のお楽しみですね。これまたジューシーなのです。
そんな訳で、おなか一杯だったのですが、若さ故の勢いに任せて
フードコートでおしるこ頂きましたよ。
もう試合始まる頃にはすっかり眠くなり、、、
ってこら!!!
この寒さで寝たら危険なのです。
何とか気合いれました
ってこら!!!
今日はとんかつ食べに来た訳ではないよね。
そんな事があった今日でした。
来年はJ2優勝目指して頑張るだけなのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。