いよいよ今年最後の試合。
川崎F戦ですね。
すでにJ2降格が決まっていますが、
そんな辛い時期を過ごした年を締めくくるのは、日立台での勝利しかない。
相手は優勝を賭けた川崎Fだけに、厳しい戦いになるでしょう。
それでも、負ける訳には行きません。
来年に向けての大事な試合。
最後の試合にレイソルの意地と誇りが見たいのです。
気合十分で日立台へ乗り込みます。
さて、とうとう契約満了選手が発表されましたね。
今年はJ2降格してしまいましたし、この不況でかなり厳しい事になりました。
特に雄太の名前があったのは、本当に驚きました。
とはいえ、ここしばらく試合に出れない日々が続いていましたから。
GKとしてJ1で十分活躍出来る選手だけに移籍しやすいように契約満了としたのでしょう
キタジと並んで、レイソルの象徴とも言える選手だけに凄く寂しいですが、
やはり選手は試合に出てなんぼ。
雄太の大活躍を応援する事にします。
ただ、レイソルの選手達のシュートを防ぐ雄太は想像出来ませんね。
と言いますか、考えたくない。
もし、雄太のいるチームと対戦したら、すごく複雑な気持ちになりそうです。
当然他の選手たちも思い入れのある選手ですので、とても寂しいですね。
川崎F戦でありがとうの思いを込めて、声を張り上げたいと思います。
そうそう。
5日はまた雨らしいですね。
もうね。
本当に良い加減にして欲しいです。
雨嫌です。
天気が良ければ、早めにスタジアム入りしようと思っていたのですが、
雨ではそれもままなりません。
この日は勝利祈願をするべく、塩梅でとんかつを食べて
食後のデザートに、フードコートのおしるこを軽く頂こうかと思っていただけに、
(おしるこ軽いか?)
計画が崩れてしまいます。
この寒い時期に、雨は辛いですね。
防寒対策をしっかりして、日立台へ乗り込むとしましょう。
でも、気持ちは熱いから大丈夫ですかね。
と日記には書いておきます。
川崎F戦今年最後の試合だし、勝利を見るために日立台へ駆けつけますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。