2009年10月3日 柏レイソル対ジュピロ磐田 1-2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ終盤を迎えたJ1リーグ。


残留する為には、負けられない試合が始まります。


相手は強力な2トップを誇るジュピロ磐田。


ホーム日立台での勝利を今日こそ見たい。


 前半開始。


序盤はレイソルペースと思っていたら



失点、、、


いきなりかまされましたが、何とか盛り返し


CKからフランサがゴールに流し込んで



同点!!!!


その後は一方的に押し込むものの追加点は奪えず、前半終了。


 後半開始。


一進一退の攻防が続き、じりじりする展開。


こうなると


勝ち越し点を奪った方が勝つと思っていたら



失点、、、


後がないレイソルは決死の猛攻を仕掛けますが、


自陣深くに守りを固めたジュピロを崩すことは出来ず無念の試合終了です。


 今日の試合は負けてはいけない試合を負けてしまいました。


現状かなり厳しいですが、山形も引き分けで首の皮一枚残しています。


まだあきらめるには早い。


次のFC東京戦は得意のアウェーなのでって


あれ、日本語おかしい気がしますが、とにかく勝つしかないですね。


私的には、今のレイソルは不調からは脱しましたが、


逆に厳しさに欠ける気がします。


攻撃も守備も最後までしっかりして欲しい。


あともう少し。


あと一歩の壁を破ってくれることを信じて、味の素スタジアムへ向かいます。


次こそは


勝て!!



柏レイソル!!!


次節の味の素スタジアムでのFC東京戦であと一歩の壁を突き破るのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ