2009年9月20日 柏レイソル対サンフレッチェ広島 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 一時はどうなるかと思えたJ1残留。

今日の広島戦に勝てば15位となるところまで

何とか漕ぎ着けました。

後は今日の試合に勝つだけです。

 前半開始。

しっかりボールを繋ぐ広島に、

レイソルはなかなかボールを奪う事が出来ません。

それでも、しっかり守り、返す刀でカウンターを狙い

広島ゴールを脅かします。

しかし、最後の精度に欠き前半終了。

 後半開始。

やはり前半同様、攻める広島と守りカウンターを狙うレイソルの構図は変わりません。

と思っていたらCKのこぼれ球が村上に当たり


先制ゴール!!!

正直ラッキーゴールですが、

1点は1点。

どんな形でも


いいんです!!!
(レインボー)

しかし、先制したことにより安心したのか

一気に運動量が落ち、

広島の攻勢を呼び込む事に。

そして、耐え切れなくなり、CKから


失点、、、

これで流れは完全に広島かと思いきや

逆に目が覚めたレイソルは広島を追い詰めます。

ですが、後一歩が足りず無念の引き分けで試合終了。

 いやはや本当に惜しい試合でした。

レイソルは広島の攻撃に上手く対応していたし

失点の時間帯以外は、ほぼプラン通りの試合だったはず。


それだけに!!!

本当に惜しい試合。

またしてもホームで勝つ事が出来ませんでした。

しかし、試合の内容は良かったし

強敵広島相手に勝ち点1を積み上げられたというのは悪くは無いはず。

次のアウェーの大分戦とホームの磐田戦で今季初の連勝を決めましょう。

もう何度目かの正直か分からないけど、磐田戦は絶対に勝つという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ