さて、いよいよ明日は名古屋戦ですね。
約2週間の中断期間を経て臨むこの試合。
レイソルは今DF陣に怪我人が重なる厳しい状況ですが、
J1残留の為には負けられない。
本当に今の状況はかなり危険ですが
ネルシーニョ監督になってから
内容はどんどん良くなっているので
何とかなるのではと思っております。
とはいえ、名古屋は高さのあるケネディ選手に
やはり気になる日本代表の玉田選手などなど。
アウェーですし厳しい戦いになるでしょうね。
まずは守りから入って
しっかり勝利を目指しましょう。
、、、とはいえ、明日はお仕事なので
TVを見ることすら出来ません。
会社でネット速報をチェックする事になりそうです。
BSで放送があるので予約録画は設定済み。
勝利した場合のみ見るつもりなので
私の予定では日曜日に見る事になると思います。
勝つ事前提で考えていますよ。
当然なのです。
そうそうファン感謝デーが10月4日に行われるようですね。
今年は状況が状況だけにどうなるのかなと思っていましたが
しっかり行われるようです。
毎度ぐだぐだ
、、、アットホームな雰囲気のファン感謝デーですが、
今年はどうなるのでしょうか?
ただ個人的に気になるのは前日が磐田戦という事です。
数年前にも試合の翌日にあったんですが、
その試合でぼろ負けしてしまい
なんとも微妙な空気のファン感謝デーになってしまいました。
勝てば凄い良い雰囲気で出来ますので。
磐田戦は勝利は必須ですね。
勝って最高の雰囲気でファン感謝デーを迎えましょう。
とはいえ、今の所私は磐田戦は応援に行きますが、
ファン感謝デーは行けるか微妙な所。
何とか行けると良いなぁと思ってます。
特に勝った次の日のファン感謝デーに行きたいなぁ、、、。
暗い雰囲気は勘弁なのです。
、、、何か行けない話ばかりの気がしないでもない、、、。
名古屋戦も広島戦も磐田戦も、とにかくいろいろ勝っていくのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。