2009年8月30日 柏レイソル対京都サンガFC 0-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 J1残留へ向けて待ったなしの柏レイソル。

今日の相手は相性の良い京都サンガ。

ホーム日立台で勝利の凱歌を挙げることが出来るのか。

雨降りしきる中負けられない試合が始まります。

 前半開始。

序盤は若干京都ペース。

とは言ってもレイソルは蜘蛛の巣の様に守備を敷いて

チャンスを与えません。

すると今度はこちらの番だと言わんばかりに

攻め立てますが

最後の所で決めきれずそのまま前半終了。

 後半開始。

と同時にフランサ投入で


勝負を仕掛ける!!

ところで浩太が二枚目のイエローで退場、、、

これでプランが狂ってしまったレイソル。

流れは悪くなかっただけに

慎重に試合を運びますが

攻撃に迫力が欠けるのは致し方ありません。

ポポの奮闘が目立ちましたが

結局、スコアは動かずドローで試合終了。

 いやはや今日の試合は勝ち点2を逃したか

勝ち点1を積み上げられたかで評価が分かれそうですね。

正直、雨と10人での戦いで勝ち点1を狙った監督とその意図を汲んで

しっかりミッションを遂行した選手達を考えると

勝ち点1を積み上げたと考えたいところ。

山形の背中が見えてきたし

次の名古屋は得意のアウェー


あれ、、、?

、、、勝って日立台の広島戦で連勝を決めましょう。

何とかJ1残留という辻褄合わせたいですね。

前へ進むだけなのです。


名古屋に勝って、日立台で広島に勝って連勝だという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ