2009年8月22日 柏レイソル対横浜Fマリノス 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 前節浦和戦に勝利しJ1残留に向けて走るだけのレイソル。

相手は苦手な横浜Fマリノス。

それでも負ける訳には行かない試合が始まります。

 前半開始。

横浜FMがボールを回し始めると

レイソルは捕まえる事が出来ず苦しい展開に。

何とかカウンターで対抗しますが

取り返したボールをつなげる事が出来ず

なかなか返す刀で切りつけられない展開。

それでも何とか守りきり前半終了です。

 後半開始。

フランサが入り前線で基点が出来るとレイソルは猛攻を仕掛けます。

セカンドボールをひろいまくり

パスをつなげまくり

シュートは決まらずって


こら!!!
(本当にこら)

こういう展開って

ふとした瞬間に気が抜けて

あれという間に失点するよねとか思っていたら

普通に失点しました、、、。

しかしこれまでのレイソルはこのまま試合終了を迎えるだけですが

今日は違います。

この逆境を覆すべく怒涛の攻撃を仕掛けます。

ますはポポの鋭いクロスが横浜FMのOGを呼び込み


同点!!!

その後も勝ち越しを狙いレイソルは果敢に攻めますが

最後の最後でゴールを割れません。

そのままドローで試合終了。

 いやはや今日はあと一歩が足りない試合でした。

後半の押し込んでいる時間に1点でも入れていれば大量得点でもおかしくない展開。

悔しいですし、

もう善戦を称える状況では無いのが厳しいですね。

それでも、内容は負けてはいないし

まだまだ試合は続きます。

次の京都戦では勝利の日立台劇場で盛り上がりましょう。

足りないあと一歩は京都戦で

一気に踏み越えてやりましょう!!

勝利あるのみです。

足りないあと一歩は京都戦で越えてみせるという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ