監督も変わり心機一転と言いたいところですが
ビザの関係で今日のG大阪戦は井原コーチが監督代行です。
前半開始。
最初はわずかにG大阪ペースでしたが
徐々にレイソルも持ち直してきます。
ですが、ボールは持てても
シュートまで行かないという上手く噛み合わない展開。
それでも何とか互角のまま前半終了。
後半開始。
悪くない流れかと思いきや
パスミスからPKに持ち込まれて
失点、、、
ここでフランサ投入して
何度か良い場面を作り
これはまだまだこれからとか思っていましたが
そんな事は無く
逆に落ち着きを取り戻したG大阪に頭で決められて
さらに失点、、、
こうなるとレイソルの選手達は糸の切れた状態。
ついでにお約束の中盤なしの攻撃的選手をとにかく投入。
当たり前のことながら良いところ無く試合終了。
いやはや今日の試合。
前半はまだましでしたが
後半は酷かったですね。
何故か高橋元監督がベンチにいるのではないかとか思ってしまいました。
とにかく次の試合からはネルシーニョ監督が指揮します。
熱い監督との事なので今のおとなしいレイソル選手達を奮い立たせて欲しい。
とはいえ、相手はいきなりアウェーでの鹿島戦。
厳しい戦いになりますが何とか勝利を獲得して
新体制を祝いたいですね。
最後まで走りきるのみなのです。
次の鹿島戦。仕切りなおしの試合を勝利で飾るのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。