いよいよこの日がやって参りました。
鹿島アントラーズとの日立台での試合の日です。
レイソルは今現在絶不調。
ですが、今日の試合だけは負ける訳にはいきません。
盛り上がる日立台で試合開始のホイッスルは鳴り響きます。
前半開始。
まだレイソルの選手達が試合に入り込めていない段階で、
いきなりの失点、、、
そしてまだまだ試合に入りきれないレイソルは
また失点、、、
こうして試合に入り込めないままボールを支配されましたが、
何とか追加点は許さず前半終了。
後半開始。
澤に代えて大津投入。
ここの所勢いに乗る大津は中央に折り返されたボールを決めて
1点!!!!
これで勢いづくレイソルは攻め立てますが、
老獪な鹿島に上手くいなされて同点に持ち込めません。
試合終了に近づくにしたがってカシマル鹿島にゴールを割る事は出来ず無念の敗戦です。
今日は完敗でした。
後半は攻めたとは言っても、
サッカーは90分でやるスポーツです。
特に鹿島は前半2点先制しているし、
流せば良いやと帳尻り合わせのサッカーをされてしまいました。
本当に鹿島の選手達は上手かったです。
体の入れ方やパスの出し方受け方全てで負けていました。
(あとファウルの貰い方も上手いですが、これはいらない)
悔しいですが、これが現実、、、。
とにかく今日の敗戦でかなり厳しくなってしまいましたが、
まだ立て直せるはず。
フロント、監督、選手達には打てる手は全て打って欲しい。
私は信じて応援するだけなのです。
まずは次の神戸戦勝って、
一息つきましょう。
もう勝利しかいらない!!
本当のレイソルが見たい!!
今はそれだけなのです。
次の神戸戦では勝利しかいらないという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。