清水戦終えて引き分けはもういいのです | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 と言う訳で清水戦終えたんですが、


またまたドロー!!!

、、、試合内容は決して悪くなかったと言う事でまずは一安心ですが。

速報をチェックしていて、先制したときは凄く嬉しかったのですが、

その後に同点になってしまった時はえらいがっかり。

なかなか上手くいかないものですね。

引き分けはもういいので、

次の大分戦こそ


勝利あるのみ!!!

何か裏天王山という余計なフレーズがついていやがりますが、

勝つしかないので、関係ないのです。

大分は昨年日立台で、何も出来ずに完敗した相手。

今年は調子が悪く怪我人続出ですが、

決して甘く見れる相手ではありません。

しっかり準備して、今度こそ日立台劇場で締めくくりましょう。

 さて、私は29日の大分戦に参戦しますが、

例によって例の如く柏ライフを満喫したいと思います。

まずは、そごうの地下でお弁当。

前回は中華弁当だったので、

今回は和食にしようと言う事で、

深川太郎の深川いなりと鰻巻玉子」を買う事にしました。

あさり飯のいなりと言う事で、面白そうですし。

大分戦は4時開始と言う中途半端な時間なので、

少し遅いランチのつもりで頂きます。

フードコートの琉球豚丼も美味しそうだったんですけどね。

今回は和食に決めました。

そして、試合後は勝利の余韻に浸りつつまた温泉の「ゆの華」に行くつもり。

そしてほかほかになった私は、お気に入りのラーメン屋さん「誉」で味噌ラーメンを頂いて家路に着く予定。

、、、


ふっふっふっ♪

我ながら完璧な計画なのです。

エクセレントなのです。

ブリリアントなのです。

当然レイソルが勝つのも計画に入っているので、勝ってくれないと困ります。

頑張って応援しますよ。

そして、レイソルの快進撃はここから始まるのです。

後は勝利するだけ。私達の応援で最後まで後押しするぞという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ