2009年3月29日 ナビスコカップ ジェフ千葉対柏レイソル 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。


あしんめとりーなぶろぐ-千葉戦


 今年早くも3度目の千葉ダービー。

正直この日程を考えた日程君には後で説教するとして

FC東京戦の良い流れを続ける事が出来るか?

ポポや大津といった結果を出したメンバーが先発に名を連ねる中

開始のホイッスルを待ちます。

 前半開始。

お互いにうまく歯車が合わない展開の中

いきなりの失点で先制を許します。

しかし、その後はレイソルが攻めて攻めて攻めまくり。

後はゴールだけと思っていたら、

その後がなかなかこないで前半終了。

 後半開始。

またしても両チーム歯車があわない展開でしたが、

不調のフランサを変えてから、

まるで詰まっていた水が流れるかのように攻撃に迫力が生まれます。

そして、大津がまるで俺が主役とばかりに大活躍。

他のメンバーも迷いが無くなったかの様に、

攻守に千葉を圧倒します。

そして、千葉のDF陣を丁寧にはがすようにパスを回し、

止めは


大津!!!!

見事にシュートを突き刺しました。

その後もイケイケのレイソルは

ずっと俺のターンとばかりに一方的に攻めまくりますが、

勝ち越しの1点は奪えず試合終了。

 いやはやこれでまたドローです。

とはいえ、後半の内容は攻守共に圧倒していたし。

それだけに勝ちきりたいですね。

次の大宮戦こそしっかり勝ちきって、リーグ戦初勝利を頂きましょう。

しかし、大津は完全にブレイクしましたね。

今日の主役は大津と言ってしまいましょう。

次はリーグ戦でのゴールを期待です。

その時は早くに訪れそうですね。

大宮戦はきっちり勝つし、大津のゴールもあるよという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ