オーストラリア戦を終えてと菅野 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 と言う事でオーストラリア戦を終えたわけなんです。

まぁですね。

試合自体の内容はないような展開でドロー。

ホームでドローは痛いのですが、2位以内に入ればW杯に出れるので悪くもない結果ですね。

このままゆるゆるとW杯に出てしまいそうです。

、、、ええ、まぁ


そんな事より!!!
(問題発言)

 1月から代表合宿に参加して頑張ってきた菅野なんですが、

1月からの3試合全く出番がなかったわけなんです。

まぁ仕方がありません。

GKは特殊なポジションだし、代表合宿初参加の選手がそう簡単に出れる訳がないし、

むしろここでアピールして、次のチャンスを虎視眈々として待つ。

そして、そのチャンスが来た時に最高のプレーを見せてポジションを獲得して欲しい。

菅野にはその為の第一歩と思ってくれればいいし、

岡田監督にはこの後も菅野を呼んで欲しいだけです

、、、なんて


思うかぁ!!!
(本音)

すいません。

岡田監督。

この一年の基礎を作る大事な時期にまともにオフも過ごさせずに呼んどいて使わないとかありえないんです。

もう本当にいいので、菅野には鹿児島キャンプへ早く参加して欲しいですね。

でもこれで次回の代表に呼ばれなかったら

それはそれで寂しい気もする私はツンデレ?

 さて菅野にとって試合には出れませんでしたが、日本を代表する選手達と過ごした日々は決して無駄にはならないはず。

チームには南と言うライバルがいるし、決してポジションは安泰ではありませんが、

この合宿で得た自信を胸に鹿児島に乗り込んで一回り大きくなった姿を見せてくれたら最高です。

今年は本当に順調に進んでいるキャンプも残り少なくなってきました。

チーム全員で実りある合宿にしてくれる事を祈るばかりです。


一回り大きくなった菅野を見たい方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ