サポカンとゆの華行きました | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さてはて、今日はサポカンに行きました。

とはいえ、仕事明けで少し時間がありましたので、

前々からの計画通りサポカンの会場近くの温泉センターのゆの華に行って暖まってから行く事に。

まずは久しぶりに柏に降り立ち、お気に入りのラーメン屋さんの誉で味噌ラーメンを美味しく頂き、

ミスドでドーナツを買い、ゆの華へ行きました。

大体4時半くらいに到着。

サポカンの会場が開くのが6時15分という事なので、座れれば良い私は6時5分に出ればちょうどいいなと思い温泉をたっぷり堪能。

いやですね。

露天風呂に一人が丁度入れるスペースがあったので、ウキウキとそこを占拠。

お湯の温度もいいし、お気楽極楽な私でそこのスペースに仰向けになったりしてました。

その姿はまるでカエル

、、、

その姿はまるでトド

、、、

その姿はまるでイルカ!!!

そもそもそんなイルカはいないというツッコミは置いといて、

時計の針は6時5分。

さて、


帰るか、、、
(おいおい!)

、、、危ないのです。

何と言うことでしょう。

温泉の誘惑ですっかり本命のサポカンを忘れてしまいました。

温泉って


怖い、、、
(あなたの頭の中が怖いです)

 そんなこんなで温泉の誘惑を振り切り、会場に着いた時は6時20分くらい。

既に会場に入るサポーターの方々でごった返していました。

いやいやこんなに大勢来るとは思っていなかったので、慌てて列に加わり

なんとか2階席をゲット。

後は開始を待つばかりなのですが、既に温泉でぽかぽかの私は会場の熱気に当てられ

全身ぽかぽかの私は正直眠いのですが、ここで寝てしまっては

今日はお仕事明けで、お気に入りのラーメン屋さんで味噌ラーメンを食べて、ミスドでドーナツを買い、温泉でぽかぽかしただけなのです。

、、、あれ、


十分じゃね?

そんな頑張った私ですが、ここで締めをきちんとしてこそ私なのです。

と言う事で何とか気合で乗り切りましたよ。

詳しい事は後日議事録が公開されると思いますので、そちらをご参照下さい。

それで終わりだと切ないので簡単な感想を言うと

新体制発表会ではアルセウが登場すると一際大きな声援が飛んで、アルセウの本当に嬉しそうな顔が忘れられません。

また司会の人が、新加入選手が発言する前に、

微妙にハードルを上げるのが面白かったです。

サポカンでは、剛速球を

ど真ん中ストレート連発で盛り上がったり、

竹本GMの言っちゃったねな発言があったりと濃い内容でした。

今年は怪我人無くキャンプに臨めるようですし、まずはちばぎんカップですね。

既にチケットはゲット済みで、休み希望も出していますので準備万全。

早く試合が見たいですね。

そんな一日でした。