アルセウとかアデバヨとか | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 今日はアルセウとアデバヨの獲得が決まりましたね。

まずはアルセウですね。

去年札幌でいろいろとやらかしてやらかしましたが。

その時なんかこううちの子がすみません

お母さん的目線になっていました。

それだけに今回獲得できたのは、いいのではないかと思います。

間違いなく守備は計算できるし、豪快なサイドチャンジは見物だし。

正直アレックスを切ってまでと考えると戦力的にはプラスマイナスゼロかなとも思いますが。

それでも去年の弱点であるボランチに計算出来る選手が入ったことは喜ばしいですね。

あとは、


メンタルですね、、、

能力は分かっているだけに、切れてな~い的な余裕が欲しい。

フランサ辺りにフォローを任せたい所です。

それさえ出来ればいい補強ではないでしょうか。

 あとはアデバヨですね。

去年練習生として来ていたので、環境に慣れるという点では有利ですね。

とはいえ、まだまだ線は欲しいし、年齢的にも未完成の選手と言う事なので、

今年昇格したユース達と切磋琢磨して、日立台のピッチでスポットライトを浴びて欲しい。

正直、今年は高橋監督の下、地固めの年だと思います。

当然J1残留は絶対条件ですが、しっかり種蒔きして欲しい。

今更多少の事では揺るぎませんよ。

3月の開幕が楽しみです。

とりあえず、これで外国籍の枠は埋まりましたので、後はアジア枠と日本人選手とレンタルの扱いですかね。

もう今月にはグアムキャンプが待っています。

待ったなしです。