Suga Shikao TOUR 2008 FUNKAHOLIC | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 と言う訳で行ってきました。

Suga Shikao TOUR 2008

FUNKAHOLIC

そんなこんなで久しぶりに明治神宮前の駅に降り立ちました。

そして、1週間後の「FUNK FIRE'08」で行く渋谷AXの場所を確認して、NHKホールに向かいます。

とりあえず、高いなぁとか悩みながらパンフレットを買い3階へ。

ここでなんか懐かしい感をひしひしと感じながら、席に着きます。

席は3階の一番前で少し怖いなぁとか思って会場を見ていたら懐かしさの正体に気付きました。

そうです。

NHKホールって中学校とかの合唱際で行った市民会館そっくりなんです。

構造が本当に似ているのでつい昔を思い出しました。

あの頃は目が澄んでいたなぁとか


早幾年月、、、
(あの頃に帰りたい、、、)

そんな割とどうでもいい事を考えながら幕が開くのを待ちます。

 会場が暗くなり、


遂にスタート!!

「NOBODY KNOWS」でのりのりで始まり息つく暇も無く曲を重ねていきます。

あ、ちなみに今回も「フォノスコープ」の12345で合いませんでした。

そうそう。今回私の席は3階の一番前で、前に何も無く少し怖かったのですが、

両脇の女性が真っ先に立ち上がりのりのりで踊りだしました。

見ているだけでも少し怖かったのですが、せっかくなので私も立つ事にしました。

とはいえ、小心者、、、育ちの良い私は後ろの席を見て後ろの人も立っているので迷惑を掛けないなと確認しましたが。

そして、次はアコーステックコーナーで未発表曲と「黄金の月」「春夏秋冬」でじっくり聞かせます。

さて少し落ち着いてMCに入ります。

そこでカラオケのエロ画像にこだわるスガさんは中二病であることが判明。

そして、満を持して

スガシカオ98点「19才」!!

そんなこんなで「コノユビトマレ」で


ダンス隊登場!!

これで一気に盛り上がる会場。

両脇の女性がのりのりで手を大きく振ります。

ぶんぶんです。

ここで今までの私ならば、暴風注意報にさらされる所ですが、ライブ経験を重ねた私は一味違います。

両脇の女性の立ち位置から私は少し位置を下げたので大丈夫。

私の前でぶんぶん手が振るわれるので直接被害は抑えられました。

ええ、


勝利です!!
(何が?)

と言う訳で最後は「午後のパレード」

ここで先ほどのダンス隊再登場。

そうですよね。

「コノユビトマレ」だけしか出さなかったら

お金がもったいないですよね

そこ考えなくていいから的な感じで一応終了。

アンコールで3曲歌いFANKな夜は幕を閉じました、、、。