J1最終節とJいろいろと来季についても | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、いよいよ明日はJ1最終節で神戸戦ですね。

一年の最後を大分戦では出来なかった勝利の凱歌を挙げたいものです。

神戸は同じ年にJ2に降格し、同じ年にJ1に復帰した仲だけに負けたくないですね。

前回日立台の試合ではレイソルが大勝しましたが、今回はアウェーで最終節と言う事で神戸も目の色を変えてくるでしょう。

厳しい試合ですが、やはり勝って終わりたいですね。

明日はお仕事なので会社でネットをチェックしながら一喜一憂する予定です。

ええ、


働け私!!!
(真面目に)

と言う訳で、レイソルが勝てるように神戸の地へ念を送っておきますよ。

 そうそう。

J1もJ2も明日は色々大変ですね。

J1で言えば優勝争いも3チームに可能性があるし、降格も千葉が厳しいですが、磐田も東京Vも危ないし。

J2で言えば、自動昇格の2枠は埋まりましたが、最後の入れ替え戦の3位が残っていますからね。

長くて短い一年の総決算。

今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?

正直、レイソルはもう優勝も降格も関係ない


微妙なお年頃、、、

来年こそは優勝とかACL圏内とかその辺りは目指して欲しいなと。

降格とかでハラハラするのはもう勘弁ですし。

その為にも来季の新体制をしっかり決めて動き出して欲しいですね。

今日はアレックスが戦力外でGKコーチのロビンソンも今季限りと言う事ですし。

この2人の貢献はかなり大きいので、正直ビックリしています。

、、、正直不安が無いと言えば嘘になる今日この頃ですが。

とにかく監督をしっかり決めて欲しいです。

なんかですね。

スポーツ新聞で出てくる監督候補の名前を見てみると、

むしろ

1週して石崎監督でいいんじゃないかと思ってしまいますです。

、、、まぁ、こうして全力でスポーツ新聞に踊らされるのも

サポーターの正しい過ごし方なので、

正式に発表があるまで


全力で踊りたい!!
(心ゆくまで)

と言う訳で、私は今どんなニュースでも全方向に受ける構えが出来ているので


来なさいニュース!!!
(どないやねん)