2008年11月8日 柏レイソル対名古屋グランパス 2-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 J1残留を確実にする為にもホーム日立台で負ける訳にはいかない柏レイソル。

相手は今季Jリーグを席巻している名古屋グランパス。

大事な一戦が始まります。

 前半開始。

いきなり名古屋の猛攻にたじたじのレイソル。

前半早々まずくねと思ってしまう展開ですが、

レイソルも名古屋のお株を奪うサイド攻撃を見せ押せ押せムード。

良く守り良く攻め積極的にシュートを狙っていきます。

しかし、この流れで決めきれず、逆に名古屋のカウンター一発で


失点、、、

その後、どうにも消化不良で前半終了。

 後半開始。

怪我のフランサに代えてポポ投入。

この投入が試合の流れを変えます。

ポポの献身的なプレス

ゴールを貪欲に狙う姿勢は徐々にレイソルに流れを呼びCKから実が


同点弾!!!

さらに大谷からのスルーパスをポポが決めて


大逆転!!!

決めて欲しい時に決めて欲しい選手が


決めました!!!

後は上手く時間を使って試合終了。

久方ぶりの日立台での大勝利なのです。

 今日の試合は前半序盤は良かったし、後半の運動量で勝負するスタイルも良かったです。

正直、後半にシュートを撃とうとしない悪癖もありましたし、いろいろありますが、


いいんです!!
(レインボ~)

今季初の逆転勝ちだし、今後に期待が持てる内容でした。

今日の勝利でJ1残留はほぼ決まったと思いますが、

とか思っていたらどうやら他の下位チームも勝ってしまったようです。

、、、


しかし!!!

今日の後半のようなサッカーを続ければまだまだ上を目指せます。

J1残留とか言わずに残り3試合。

しっかり勝ち点9積み上げて欲しいですね。

まずは、


磐田戦!!


なのです。