さて先日、私の会社の経理の人が辞めました。
既に次の会社が決まっていると言う事で、残されたこちらはドタバタしている真っ最中。
まぁ、人それぞれ人生がありますので仕方が無いのです。
それはいいんですが、最後の挨拶をしたんですね。私。
その際の会話です。
私「いままでご迷惑をおかけしました」
経理の人「、、、」
、、、え、
無言?
、、、あれあれ。
無言っておかしくね?
おかしいですよね。
ここは普通「いやいやそんな事は無いですよ」とか「こちらもご迷惑をおかけして」とか
そんな流れじゃないんですかね?
いやいや無言って無いよねとか思いましたが、
細かくつっこむと
悲しいお知らせを聞く事になりそうなので
止めました、、、
(根性無し)
、、、だって、経理の人の目が
笑ってないんだもん、、、
、、、だって、
どんな答えが返ってくるかと思うと
怖いんだもん、、、
と言う訳であえてつっこまず最後にお疲れ様でしたと言って家路に着く私でした。
我ながら正しい選択だったと思います。はい。