2008年10月25日 柏レイソル対横浜Fマリノス 1-3 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 J1残留に向けてホーム日立台では絶対に負けられないレイソル。今日の試合は低迷中ですが、地力のある横浜Fマリノスです。
 前半開始。お互いにパスが繋がらない噛み合わない展開。

こんな時はミスをした方が自滅する展開なので、


落ち着いてミス無く凌いで流れを掴もうって、


こっちかい!!
(ミスしたのは)

と言う事でミスからボールを奪われ、ゴール前でまごまごしている所を決められ


失点、、、

その後もいいところ無く前半終了。

 後半開始。まだまだ焦る時間では無いし、まずは一点取って同点に持ち込む。

次の得点が試合を決めるから、気をつけてって


こっちかい!!
(失点したのは)

、、、意気消沈してしまったレイソルですが、大津や栗澤を入れて流れを変えます。

まず、栗澤がぼわ~んとしたシュートで、


1点!!!

これで一気に流れを掴んだレイソルは横浜FMを攻め立てます。

いい流れに乗っている時に


失点、、、

これで止めの3点目。

そしてそのままレイソルは噛み合う事無く試合終了。

 いやはや、今日の試合は今の厳しい現状を思い知らされる結果と内容でした。

チームとして連動した動きも無く、頼みの運動量もないし、ミス連発では、この結果も仕方ありません。

残り4試合。

厳しい試合は続きますが、何とかJ1残留を勝ち取って欲しいですね。

とにかく、走り切るのみなのです。

恐らくJ1残留には勝ち点40を超えればまず大丈夫でしょうが、

そんな細かい計算は後でするとして、

1試合1試合大事に戦って最後には笑っていたいですね。

まずは次の名古屋戦です。