このところ悪い流れに飲まれてしまっている柏レイソル。対するは相性の良いFC東京。午後から降った強い雨も止み、試合開始のホイッスルを待ちます。
前半開始。予想通り強い雨の影響でピッチが最悪のコンデション。
もう既にサッカーではなく違う競技になっていました。
まるで、ピッチが悪くてボールが繋げないなら
空で繋げばいいじゃない!!
と言わんばかりのボレーボレーの空中戦。
そんな展開は苦手のレイソルは後手後手に回り、FC東京ペースに。それでも、DF陣の踏ん張りもあり失点を許さず前半終了。
後半開始。ピッチも大分良くなり、これでいけるかと思いきや
そうでもなく!!
そのままFC東京ペースに。とにかく、中盤が壊滅してしまい、セカンドボールをほとんど拾われ、プレスも掛からず。どんどん運動量と集中が落ち当然の結果として
失点、、、
これに気落ちしたのかレイソルはさらに運動量が落ちさして見せ場も無く試合終了。
今日は最悪のピッチコンデションと言う事を差し引いても、最悪の試合でした。
とにかく攻守に中途半端で中盤は制圧され前線に怖さが感じられません。
これでは、
勝てない!!
幸い2週間の中断期間がありますので、しっかり練習して立て直して欲しいです。
まだまだ気の抜けないJリーグですが、大丈夫。
レイソルは、
やれば出来る子!!!
ひたすら戦うだけなのです。
私的には澤やら栗澤のダブル澤を早く日立台で見たい今日この頃なのですよ。