2008年8月16日 柏レイソル対ジェフ千葉 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよホーム日立台にジェフを迎えての千葉ダービー。ここのところ勝ちきれていないレイソルと調子が上向いてきているジェフとの一戦です。
 前半開始。レイソルはボールは持てるもののシュートまでは持ち込めず、逆にパスミスからジェフのカウンターを許してしまいます。とにかく、押し上げも無く連動された動きも無い為、怖さを全く感じさせず、むしろ決定機はジェフが多いと言う始末。
もうね。


グデグデ、、、

とはいえ精度の無いジェフの攻撃陣にも助けられ前半終了。
 後半開始。いきなりフランサがボールを必死に追いかけて取り返した時は、日立台中が

まるでクララが立ったかのように盛り上がりましたが、結局前半と流れは同じ。

もうね。


グデグデ、、、

中途半端にボールが持てる分余計に感じてしまいます。

そして、途中出場してきた天敵新居選手に落ち着いてゴールを決められ失点、、、。

意気消沈するレイソルですが、ここまで不調のフランサが豪快に蹴りこんで


同点!!!

そして、一気に目が覚めたレイソルは攻め込みますが、ジェフも負けじとゴール前に殺到。
結局、お互いに最後の精度を欠き同点で試合終了です。
 今日は本当に何とか引き分けに持ち込みました。正直、気持ちも運動量も負けていましたから。同点になってからはレイソルらしい攻撃が見えましたが、

正直出来るのなら早くしてねと思います。後は前節調子の良かった実が見たい気がしましたが。

次は苦手の清水エスパルス。出し惜しみせずに前半から勝負を仕掛けて欲しいですね。
大丈夫です。レイソルは、


やれば出来る子!!