2008年7月17日 柏レイソル対大宮アルディージャ 1-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。



ホーム100勝


 連勝が途切れてしまったレイソル。混戦のJ1だけに連敗だけは避けたい所です。相手は苦手な大宮アルディージャ。しかし、日立台で、J1ホーム100勝のかかったこの試合。


勝つしかない!!

試合です。

 前半開始。いきなりのレイソルペースでイケイケのノリノリですが、


ゴールが遠い、、、
(リアルに)

どうにも余計な手間をかけてしまい、さらには自分達のミスで得点を奪えません。となると、流れは大宮へ。しかし、最後の最後で菅野が立ちはだかり得点を許さず前半終了。
 後半開始。いきなりのピンチもシュートは枠を外れましたが、その後も大宮ペース。レイソルは前半同様、余計な手間とミスでチャンスを作れません。

あ~これは良くて引き分けペースな試合な展開。

この状況を打開すべく、アレックスや鈴木達也投入。チームに活気が戻り、そこから

フランサの

技ありのループシュート炸裂!!


待望の先制点!!!


沸き立つ日立台!!

そして、一気に躍動感が生まれ、後半終わると言うのに、


鬼プレス!!!

いやいや、もう試合終わるし、出来るんだったら

正直早くやってねと思わなくも無いですが、一気にヒートアップしたレイソルは、危なげなく試合終了。

 今日の試合は、正直課題続出でした。

特にフランサ依存症安易なミスが目立ちました。

しかし、去年までは負けていた試合を何とか勝ちに持っていけたのは良かったです。そうです。


結果は大事!!!

苦手な大宮相手に、J1ホーム100勝を飾りました。細かい修正は石崎監督に任せるとして、


今は勝利を喜びましょう♪

それにしても、フランサのシュートは素晴らしかったですね。ボールがゴールに吸い込まれる瞬間。


時が止まりました、、、

正直、今日の試合はかなりグテグテだったのですが、あのループシュートが見られたので、


全部オッケー!!

と本気で思ってしまうくらいのスーパーシュート。次の東京V戦も楽しみです。