命日。 | 私的リーガル項

私的リーガル項

古いアメ車と暮らす日々。犬のコト、その他諸々を。


「親孝行したい時には親はなし」


その時になって、ようやく知るワケです。

昔っから言われてきた言葉のホントの痛みを。


はいはい分かった分かった。

耳にタコだよ、とか思って聞き流してた言葉が大人達の

焼け付くような後悔の想いから生まれたんだってコトを。


-----------------------------------------


5年前の今日、母を亡くしました。


今でも寂しくてたまりません。

イッパイ謝りたいコトがあります。


何よりもっともっと話したかった。

もっと会いに行くべきだった。





もしアナタのお母さんが今も元気で生きてくれてるなら

忘れないで欲しい、それは「当たり前」ではなく「奇跡」です。


親孝行とかよりまず、とにかくたくさん母親と話せ!

初恋の話とか、好きな映画の話とか何でもイイから聞け!


何気ない普通の会話の数々が、どれだけ宝物に思えるコトか。


今度は私が繰り返す。

ウザいオッサンと思われようが同じ言葉を。


「親孝行したい時には親はなし」



・・んじゃまた☆