個人情報。 | 私的リーガル項

私的リーガル項

古いアメ車と暮らす日々。犬のコト、その他諸々を。


駅で幼稚園児達がワンサカいた。

段ボールで作ったモン被ったりして。


どうやら「挨拶をしよう!」とかのキャンペーンみたい。

行きかう人に声をかけ、たどたどしく趣旨を説明する姿がカァイイ。


で、案の定。

私の所には誰も寄って来ず(ワザとゆっくり歩いたのに)


人相悪化疑惑再浮上。

てかもう「疑惑」でも何でもねーじゃん!現実じゃん!・・


打ちのめされた気分で立ち去ろうとするとソコにテレビの取材が。


$私的リーガル項


吉本新喜劇の「アゴの辻本」とさっきの被り物園児。


何気なくパチリとやったらスタッフらしき人が飛んできた。

「園児の顔が分かるように撮ってないですよねっ!?」


コッチは子供たちの顔をまっすぐ見れないほど傷ついてるんです。

撮るワケないじゃないですか。


弱々しく答えると憐れむような目をして帰っていった。


-----------------------------------------------------------------


それにしても個人情報っつーかプライバシーっつーか。

大変だね、世の中。


普通に街頭中継でもモザイクかかったりしてるもんね。

写っちゃうとヤバい人もいるんだから、と。


個人的には何だか面倒くせぇなぁ、とか思いますが

んなコト書いたらまた怒られるんでコレくらいで。





そう言えば昔。


テレビでプロ野球中継観てたら、ひいきチームが勝った瞬間に

仕事で出かけたはずの親父が、どっかのネェちゃんと一緒に


飛び上がってバンザイしてるのが、どアップで抜かれて

家族全員、ひっくり返った思い出が。


のどかな時代。


んじゃまた☆