まだ、しんどい。
いや、断じて歳のせいではなく。
★
大阪・京都・神戸って、「関西」とまとめて呼ばれるけど
それぞれ全く個性が違うワケです。結構、微妙な関係。
特に大阪人と京都人。
ステレオタイプ的には「水と油」。
「いややわぁ、大阪の下品なお人と一緒にしないでおくれやす」
VS
「ふん、京都の人間はホンマに腹黒ぉてプライド高ぉていけすかん」
と、こんな冷たく暗い溝があったりします。
勿論、私は心の広い平和主義者なので京都がどうとか全く思ってませんが、ね。
でもまぁ何となく緊張っつーか身構えてしまうんです、コレが。
大阪の猥雑な街並みとは全然違う歴史と文化の香りっつーやつに。
★
そして今回ビックリしたコトにそれはクリ子も一緒、みたい。
---------------------------------------------------------------
京都、岡崎。
めっちゃ閑静なロケーションの。

コンドミニアムタイプのドッグヴィラが。

一泊二食付きで100円!!

超ラッキーな旅であるにもかかわらず、コイツは。



何だか緊張してソワソワ落ち着かず(福岡や伊勢に連れてった時はリラックスしてたのに)
仕出しの箱に勝手に入ったり(コラッ!)

風呂に行った私をずっとドアにへばりついて待ってたり(いつもはツレない態度なのに)

夜通しウロウロして寝ない。トイレもしない(メシは食べる・・)

ベッドに上げるのはNGなので、ヨシヨシとあやしてるうちに夜が明けて。
★
翌朝、眠い目をこすりながら京の都を歩いていても。

すぐに固まってしまうので結局、このザマ。バッグ旅。

法然上人800年大遠忌の知恩院でもこの白け顔。

その後も・・
って長くなり過ぎだな。
んじゃ、この続きはまた☆