トップ下。 | 私的リーガル項

私的リーガル項

古いアメ車と暮らす日々。犬のコト、その他諸々を。


オフィスに、有線を引いてるので

いつも音楽垂れ流しの中、仕事してます。


気分に合わせてチャンネル変えて。


時にはトンでもないのを聞いたりして。


一応、BGMですから濃すぎるBLACKとかは

チト無理だけどまぁイロイロ流して楽しんでます。


んで今、J-AOR(ダサいタイトルだな、しかし)とかいう

チャンネルにしてみると、あの懐かしい鼻にかかった歌声が。


♪壊れ~かけたぁ~ワーゲンのぉ~♪





いわゆる「今の子」には想像つかないと思うけれど

オサーン世代にとって音楽と言えば洋楽。圧倒的に洋楽。


そんな中、あの頃僅かに「許せる邦楽」だったのが

ユーミン、サザン、達郎、の3トップ(みんな現役でウレシイ)。


そして司令塔とも言うべきトップ下のポジションで

エース達郎の後ろにデーンと控えておられたのが


我らが大瀧詠一大先生であらせられる!


$私的リーガル項


当時メチャクチャ売れた、このアルバムはチョー有名だけど

他でも仕事のセンスっつーか、音の趣味が抜群にカッコいい。


$私的リーガル項


ある意味、J-POPの父とも言うべき存在。


やっぱスゲェなぁ。

今聞いても全然古臭くないもんなぁ。


♪くぅちびる~ツンとぉ~尖らぁせてぇ~♪


----------------------------------------------------


とか書いてるうちに、曲が終わり

また気分が変わって、チャンネルぽちぽちやってると・・


お!

今度はクルセイダーズが!!


$私的リーガル項


♪Street~ Life~♪


嗚呼・・懐かしいなぁ・・

えっと確かあの時この曲が流れてたミナミのライブハウスで金曜の夜に(以下省略)



・・キリがないです。

取りとめ無くてゴメンちゃい。


そろそろ仕事に戻ります(んじゃまた)☆