書こうかどうしようか、ちょっと迷った。
振り返れば、胸に刺さったトゲがメチャクチャ痛むから。
---------------------------------------------------
子供の頃、遊びに行ったヒデ君の家で夕食をご馳走になった時。
ヒデ君のお父さんが私の箸使いを見て、「ソレはアカンなぁ。
お母ちゃんは、ちゃんと教えてくれなかったんか?」と一言。
今ならわかる。
子供のうちに正しい箸の使い方を教わらなければいけない。
だから、あえて厳しく言ってくれたんだ、って。
でも勿論ガキの私には、よその家でよその家族の前で
注意されたコトが、ただただショックで恥ずかしくて。
その日、家に帰るなり母親に詰め寄った。
「なんで箸の持ち方とか教えてくれへんかったんや!」
「恥かいてしもたやないか!」
親が商売をしている為に、典型的なカギっ子だった私。
忙しい母には、ゆっくり一緒に食事する時間も箸使いを
教える時間も無いコトくらい、理解出来ていた筈なのに
持って行き場のない怒りのまま声を荒げてしまっていた。
母は何も言わず、黙ったまま目を伏せる。
そして。
そして、その時、母の視線が自分の右手に向いている事に気付いた。
母の手には指が足りなかった。
幼いうちから働きに行かされていた母は、まだ10代半ばで職場の
工場で怪我をして指を失くしていたのだ。箸を持つ右手の指を。
救いようのない愚かな私は、そのコトをすっかり忘れていた。
何が「何で教えてくれなかった?」、だ!
何が「恥をかいた」、だ!
教えようにも教えられないんだ。
息子にさえ、手を見せたくなかったんだ。
・・私は最低だった。
毎日一緒にいるのに。一生懸命育ててくれてるのに。
そんなコトにも気付けなかった、なんて。
----------------------------------------------------
その母親が亡くなってから2年が経つ。
最後までちゃんと謝れないままだった。
今でも時々、本気で自分を殺したくなったあの日を思い出す☆