「ふくゆ」さんからの爆音レビュー! | THE BACK HORN『アサイラム』爆音レビュー大会 Powered by Ameba

「ふくゆ」さんからの爆音レビュー!

アサイラム、2年待った甲斐あって、最高傑作ですね!毎日聞いてますが、それでもまだ半月しか聴いていないのでもっと聴けばもっともっと良い所面白い所が見つかると思います!
雷電:兎に角お経を突き詰めてておもしろカッコイイ!歌が反響してる所もお寺でお経を唱えているみたいに聴こえる、ドラムのバスドラが木魚でハットが鈴みたいに聴こえてこれまたお経っぽい!衝撃だったのは「人生(仮)」を耳で拾った時!ヤラレた!って気になりました(笑)
ラフレシア:このアルバムの中で一番メロディもサビも頭に残ります。是非ライブで「オーオオー!」ってハモりたいです♪間奏で「びよーん」って聴こえるギター?も面白い。
戦う君よ:やさしく背中を押してくれたり、力強く引っ張ってくれたりするそんな曲、疲れて弱っている時聴くと泣ける。頑張ろうかなって思える一曲。
再生:起承転結、山あり谷あり、とてもドラマチック!カッコイイところは兎に角カッコイイ!優しいところは包んでくれる優しさがあり、ブッチギレてる時はMAX叫んでいて凄い良い!
羽衣:キラキラふわふわなるほど羽衣!ギターと歌がゆっくりなのにドラムがやたらと早くてどうやってリズムをとっているかが凄い不思議。ベースが面白い!
海岸線:大人っぽいけど爽やかなどこか懐かしい感じのする曲。シェイカーとドラム?をカツカツ叩いているのがいい雰囲気を出してる!
ペルソナ:最初、栄純さんの曲かと思った。ドラムのリズムが面白い、裏拍が大変そう。
「同乗されたかねぇだろ」が「同乗された、金だろ」に聴こえてウケた(笑)
太陽の仕業:山田さんの叫びラップ?がワルっぽく聴こえてイイ!ギターのキメっぽいフレーズもカッコよくて好き。
閉ざされた世界:ガンダム00の映画を見てきました。OPの絵と雰囲気があっていてとても良かったです。サビのダンサブルなところがノレて好きです。
汚れなき涙:一番最初に好きになった曲、凛とした空気が伝わってきて広大な砂漠で歌っているPVが浮かんできました。憂いを含んでいるとこも好き。
パレード:さあ、行こう!青春映画のED的な印象を受けました。山田さんの決意表明でしょうか?コレが最後なのがうなずけました。
全曲通して色んな楽しみがあってずっと聴いていけるアルバムだと思いました。

ふくゆ