どのくらい使ったのかもわからないほど

 古いホースを使って

 野菜に水を撒いていたが

 とうとうホースが破れてしまい

 水漏れを起こすようになった。

 

 年金生活者としては

 何とかならないかと

 ビニールテープを巻き付けて

 修理をしてみたが

 いろいろやっても水が漏れてしまう。

 

 決心して散水ホースを購入することにした。

 ホームセンターで下見をして

 アマゾンから取り寄せる。

   

 

 散水用ホース・リールの売れ筋ランキングの一位の品物だ。

 使ってみると具合がよい。

 

 庭畑はもちろん

 息子の家の前にある前畑も

 息子の水道から水を出してもらい

 たっぷり散水した。

 

 とりわけサシミウリの畝は

 先日倒れ掛かり根が出てきていた株もあったので

 念入りに水を撒く。

 

 明日の朝はきっと元気になっていることだろう。