妄想族 Powered by Ameba -27ページ目

妄想族 世の中は不公平   おやすみです




世の中は不公平だDASH!

そんなふうに

思ったことはニヒヒ

あ~りませんかはてなマーク

不公平だと考えている人はあせる

常に自分と他人とを比べ、

相手が持っていてダウン

自分が持っていないものを目

見つけてはあせる

すぐに不公平だとあせる

決めつけますダウン

けれどどんな人もアップ

他人にはない‘何か‘をアップ

必ず持っていますパー

たとえば、

アナタに美人の友人がいてニコニコ

アナタ自身は美人というよりアップ

可愛いタイプだとしましょうパー

アナタが友人のことをアップ

どんなに羨ましく思ってもアップ

アナタは彼女にはなれませんパー

でもアナタにはアップ

美人にはない愛くるしさやアップ

可憐さがありますニコニコ

友人はそんなアナタをアップ

素敵だと思い羨ましいとアップ

思っているかもしれませんよチョキ

アナタが友人に

なれないようにニコニコ

友人もアナタに

なることはできませんパー

この世を

不公平だと考えるのはあせる

自分の人生と他人の人生とをアップ

混同してしまうからですよパー

自分と他人との間に、

まずきっちりとラインをアップ

引きましょう!!

そして自分自身のことを、

きちんと見つめましょう目

「自分にしかないもの」を

見つけたらアップ

大切に磨きあげアップ

個性として輝かせるんだよチョキ

世界中にアナタという人間は、

アナタひとりしかいませんパー

誰とも比べることのできないアップ

唯一無二の存在がアナタですよチョキ

そう割り切って生きていけばアップ

他人をわけもなく羨むようなあせる

歪んだ不公平感などダウン

アナタの中にはアップ

存在しなくなるでしょうグッド!



PS

「自分にしかないもの」をアップ

アナタは必ず

持っているからねグッド!




妄想族 人の‘いいところ‘にたくさん気づく自分になる    おやすみです




今、アナタは幸せですかはてなマーク

自分が幸せかどうかはアップ

他人を見る時の視線に目

気をつければわかりますよパー

目の前を歩いている人を見て目

センスのよい着こなしやアップ

颯爽とした歩き方などアップ

まっ先にその人のいいところ、

素敵なところに

目がいきましたかはてなマーク

それなら大丈夫パー

アナタは幸せですよチョキ

どのような人に対してもアップ

相手のいいところをアップ

見ようとする優しいアップ

目を持てるのはアップ

心が満ち足りている証ですよチョキ

でも、ちょっとしたあせる

服装の乱れなどあせる

相手の悪いところばかりがニヒヒ

目につくとしたらあせる

残念ながら今のアナタはニヒヒ

幸せではありませんガーン

心に寛容さがなく、

そのせいで無意識のうちにあせる

相手の悪い面ばかりをあせる

見てしまうのですガーン

そんな時はまず自分自身をアップ

もう一度よくアップ

見つめ直してみることだよニコニコ

自分はやりたいことを

やれているのか?

彼(彼女)との関係に

本当に満足しているのか?

やりがいを持って

仕事に取り組めているのか?

自分自身に問いかけてみて下さいパー

そして正直になって答えて下さいねニコニコ

そうすれば、

たとえ仕事でミスをしたとか、

最近彼(彼女)と

うまくいっていないとか、

何かしら不満の原因がアップ

見つかるはずだよニコニコ

自分は何が不満なのかビックリマーク

どうすれば満足できるアップ

自分になれるのかビックリマーク

それを知っているのはアップ

アナタだけですよニコニコ

自分自身を幸せからアップ

遠ざけている原因を見極めアップ

取り除くことができるのはアップ

アナタしかいませんパー

自分の力で自分自身をアップ

豊かに幸せにするんだよチョキ

心が本当に満たされれば自然にアップ

他人のことを思いやれるだけのアップ

ゆとりが生まれてきますニコニコ

「人には親切にしましょう」

「優しくしましょう」

とよく言われますが、

それは相手のためでは

ありません!!

人のことを

思いやれるほど余裕のあるアップ

心豊かな自分でいるためですパー

人は自分自身が心身ともにアップ

満たされて初めてアップ

人のことを思いやるアップ

余裕が持てるんですニコニコ

アナタも周囲の人たちのアップ

美点をたくさん見つけられる目

余裕のある

女性になって下さいねパー

心の余裕は幸せの源泉ですよニコニコ

そこから女性としてのアップ

美しさも生まれてくるはずだよグッド!










妄想族 何故相手によって‘都合のいい自分‘を演じてしまう?   おやすみです




弱い人はあせる

真面目に働くこと以外にもあせる

色々と好かれるための

ことをしますパー

たとえば

従順であることがあせる

好かれるために必要とアップ

考えますあせる

忠誠と真面目ですあせる

しかし残念ながらダウン

従順な人が誰しも相手からニヒヒ

尊ばれるわけではないのですダウン

それはまことに人生のあせる

悲劇とも言うべきでしょうパー

相手に好かれ、尊敬され、

尊ばれるためにあせる

自分を犠牲にしながらダウン

結局は相手から都合のいいニヒヒ

存在としか扱われないのです叫び

好かれるための行為によってニヒヒ

相手から軽く見られるダウン

しかも何度も言うようにあせる

それらの人はあせる

無理をしているのですダウン

気に入られようダウン

気に入られようとする姿勢はダウン

ずるさに通じるから尊敬をニヒヒ

得られないのですガーン

好かれようとしてあせる

明るく振る舞う人がいますパー

しかし、本当に

明るい性格なわけではないのですダウン

不安の防衛としての明るさですあせる

明るい「ふり」をニヒヒ

しているのですしょぼん


そのような防衛的性格としてのあせる

明るい性格の人はビックリマーク

前から見ると、

とても明るく明朗ですパー

しかし、後ろ姿があせる

ものすごく淋しいしょぼん

前から見るのとあせる

後ろから見るのとではあせる

これほど違うのかとダウン

その違いに驚きますパー

見る人が見るとニヒヒ

それがわかります目

そして、

その淋しい後ろ姿こそアップ

その人の本当のアップ

姿なんですよパー

その人の心の底をあせる

表現しているのはダウン

その淋しい後ろ姿なのですガーン

防衛的性格の人はあせる

本当に悩んでいますダウン

DAKARA明るく振る舞ってもアップ

夢がない・・・・・・

悩んでいるとアップ

夢を追えないのですダウン

そこが本当に明るい人とアップ

明るい「ふり」をアップ

する人との違いですよグッド!