妄想族 ①思いきった行動をする②挑戦しませんか?
①
明日までに

仕上げなければならない
膨大な仕事

クライアントからの
無理な発注

許せない人を許すこと

どんなに無理だと
思えることでも

「絶対にできる

と思って

取り組むことです

可能だと思って行動すれば

案外、たいていは
うまくいくものです

何だかシャクですが

「何とかする

と強い気持ちで行動すれば

本当に何とかなってしまうのです

はじめから‘不可能だ‘と
言ってしまうのは

自分で自分の首を
絞めるのと同じくらい

運を下げてしまう行為だよ

そして「やるんだ

といったん腹を決めたあと

一瞬でも「可能」と思えたら

思いきって行動しましょう

その結果、運命が
好転していくんDALARAね

久しぶりの妄想先生からの一言

PS
できないという
気持ちを捨てれば

勇気と強運が
入ってきますよ

②
等身大の自分を
理解した上での

夢や目標ならよいのですが、
そうでない場合

現実離れした夢を
追いかけるばかりで

葛藤が大きくなる
場合もあるでしょう

実は私も若い頃

等身大の自分で
生きることに満足できず

10代半ばから
20代前半までは

「自分の人生って何だろう」
と毎日悩みました

あれをやったり

これをやったり

でも何をやってもあれは違う

これは違うと思うばかりで

一向に夢に近づく気配が
ありませんでした

20代後半で、
バブル時代に入り

30代中頃までは
「世の中で必ず勝つぞ

みたいな

生意気な若者の勢いで
ガムシャラに

毎日を生きていました

30代後半では
もう少し偉くならないと

情けないと自己嫌悪を感じ

意味もなく

ステータスを高めよう
などとも思っていました

しか~し40代前半から

そんなことは大した問題ではなく

等身大の自分で生きることが
大切だと

ようやく理解できるように
なれました

あるべきものが
そこにある生活を

普通に生きられるように
なったんです

そして過去の人生だけを
語るのではなく

1年に1つでも2つでも
世間から評価を

頂けるような新しいことに

いつも挑戦し続けること

それだけは死ぬ間際まで
続けていこうと

妄想族は、
決めています
