妄想族 共に暮らす おやすみです
① 共に生きるテーマ(目標)
② ライフスタイル
③ お互いの役割分担
④ 相手に対する思いやり
この4つがハッキリしていれば

ハッキリしているほど

共に暮らす二人は幸せですよ

共に生きるテーマとしては

独身の時なら相手を
幸せにしてあげたい

二人で色々見聞きして

楽しい人生の旅をしようなど

二人が共に楽しむことなどが
あるでしょう

結婚後であれば家族を
大切にする

子供のために人生を
かけるといった

「他者のために生きる」
ことが

テーマになります

テーマのハッキリしない人は

結婚した後で誰かから

「一人暮らしは気楽でいいよ」
という

言葉を聞くと心がグラつき

マっする

「こんな家政婦のような
生き方は我慢できない」
と思い始め

自分の幸せについてばかり

悩むようになります

テーマは決めただけで
実現するわけではなく

大切なのはそれを具体的な

「ライフスタイル」として

イメージすることですよ

‘質素で、平和で、
心地よい風景‘
でも‘オシャレでリッチで
刺激的な風景‘
でもいいのですが、
いずれにしても

どちらかが居心地が
悪いと思えば

その暮らしは長続きしません

また居心地のよい
ライフスタイルを実現した時

二人の役割分担はきちんと
していますか

お互いの存在に

いつも「ありがとう」
と言っていますか

辛い時こそ、そばにいて
あげていますか

相性のよい二人ほど、
幸せを手にしやすく

困難を乗り越えられるものだよ

共に暮らすということは

そういう人生を
生きることであり

「自分が楽できる」とか
「リビングコストが半分になる」
とかいう

いじましい発想を

実現することでは
ありませんからね
