妄想族  共に暮らす おやすみです | 妄想族 Powered by Ameba

妄想族  共に暮らす おやすみです




①  共に生きるテーマ(目標)

②  ライフスタイル

③  お互いの役割分担

④  相手に対する思いやり

この4つがハッキリしていればアップ

ハッキリしているほどアップ

共に暮らす二人は幸せですよパー

共に生きるテーマとしてはアップ

独身の時なら相手を

幸せにしてあげたいチョキ

二人で色々見聞きしてアップ

楽しい人生の旅をしようなどチョキ

二人が共に楽しむことなどが

あるでしょうパー

結婚後であれば家族を

大切にするニコニコ

子供のために人生を

かけるといったアップ

「他者のために生きる」

ことがアップ

テーマになりますパー

テーマのハッキリしない人はあせる

結婚した後で誰かからあせる

「一人暮らしは気楽でいいよ」

というダウン

言葉を聞くと心がグラつきニヒヒ

マっするあせる

「こんな家政婦のような

生き方は我慢できない」

と思い始めダウン

自分の幸せについてばかりダウン

悩むようになりますガーン

テーマは決めただけで

実現するわけではなくアップ

大切なのはそれを具体的なアップ

「ライフスタイル」としてアップ

イメージすることですよニコニコ

‘質素で、平和で、

心地よい風景‘

でも‘オシャレでリッチで

刺激的な風景‘

でもいいのですが、

いずれにしてもアップ

どちらかが居心地が

悪いと思えばあせる

その暮らしは長続きしませんガーン

また居心地のよい

ライフスタイルを実現した時アップ

二人の役割分担はきちんと

していますかはてなマーク

お互いの存在にアップ

いつも「ありがとう」

と言っていますかはてなマーク

辛い時こそ、そばにいて

あげていますかはてなマーク

相性のよい二人ほど、

幸せを手にしやすくアップ

困難を乗り越えられるものだよパー

共に暮らすということはアップ

そういう人生を

生きることでありアップ

「自分が楽できる」とか

「リビングコストが半分になる」

とかいうダウン

いじましい発想をアップ

実現することでは

ありませんからねグッド!