妄想族 ①不運からまぬがれるには、どうしたらいいのでしょうか?② 頑張る前に好きになおやすみです
①
自分のせいではないのに

責任をとらされることを
不運と言います

はたして、
本当に自分自身に

責任がないのでしょうか

実際には自分で作った原因を

忘れているだけなのですよ

自分で捨ててもいないゴミを

拾わなければならないことは

決してあ~りません

自分が捨てたことを

忘れてしまっているだけなのです

責任のないゴミを

拾わされたら不運ですが

自分が捨てたゴミを
拾うのならば

不運ではありません

結局、不運なんて
存在しないのですよ

自分が捨てた
覚えのないゴミでも

掃除しましょう

アナタが捨てたゴミは

結局めぐりめぐって

アナタが拾うことに
なるんだよ

②
勉強の成果が出ない時は

どうしたら効率の良い勉強が

できるようになるのでしようか

大人になっても

勉強は必要ですよ

勉強ほど正直なものは
ありません

勉強をしたら必ず成果が出ます

効率の良い勉強の仕方は

まず勉強することを
好きになることですよ

好きなことを勉強することです

嫌いなことを
ガリ勉すればするほど

その勉強が嫌いになるので

しないほうがましなのです

「勉強」という言葉を
「仕事」という言葉に

置き換えて

もう一度読み直してみて下さい

仕事や勉強の

成果が上がらない時は

時間を増やすより

まず好きになろうよ
