妄想族 ‘いい人‘は何年たってもとり残されますよ
周りから「とってもいい人ね

と言われるタイプの女性は

まさに‘明るさ‘をチャームポイントに
しています

男性にも女性からも人気があります

でもね

友達ならいいのですが

‘恋人‘となると瞬時にして

男たちはひるみます

そして、
それを彼女自身も十分に
承知しているんです

彼女たちが持っている
‘明るさ‘は本来

とても魅力的なはずですよね

でもどうして彼女には恋人が
できないと思いますか

‘明るさ‘には二種類あります

① 天性の明るさというもの

つまり男たちが望む明るさです

この‘明るさ‘には無理がないんです

② もう一つの‘明るさ‘には
無理が見えるのです

自分を傷つけたくないがゆえの

カバーだと言っていいでしょう

もっとわかりやすく言うと
「皆によく思われたい」
という意識が先立つ‘明るさ‘なんです

いわゆる‘いい人‘ということに
なるでしょう

この‘いい人‘こそがそうです

アナタを不幸にしてしまって
いるんですよ

恋とは可笑しなもので

謎の部分がたくさんあれば
あるほど魅かれていくものです

最初から‘いい人‘より

癖がありそうな女性に
男心が動くのは事実です

男心はその部分に一直線に進みます

これが{恋}なんですよ

ですから残念ながら‘いい人‘は

何年たってもとり残されんです

例えばね

最初から事件の結果が
見える小説を読みますか

誰も読まないでしょう

逆に、二転も三転もするもに
魅かれていきます

ページをめくる速度も早まるわけです

まさに男女の関係そのものです

もう‘いい人‘つまり友達関係はやめて

恋人を見つける時期がきたのですよ

「いい人ね」といくら回りに言われても

それが幸せにつながるとは
限りませんよ

本来のアナタを少しずつ
見せていきましょうよ

‘いい人‘から卒業しようとして
すぐにこれが私

は駄目ですよ

推理小説のテクニックで、
少しずつ

少しずつアナタを見せて

‘答えは後回し‘が男性を
弾き付けるコツですからね
