妄想族 アナタの今の気持ちは? おやすみです^^
一人でいるのを辛いと
感じるときというのは

往生際が悪いというか

欲望をあきらめていないか

ふんぎりがつかないというか

とにかく宙ぶらりんの
状態だと思うょ

今日は一日家にいて

片付けをしたり本を読んだり
してまっったり過そう

と決めたにもかかわらず

天気の

いい街を誰かと歩いている
自分を妄想したりして

落ち着かないんです

今日は一人で過すことに決定

と自分自身に決着をつければ

その一日はとても充実して
楽しくなりますよ

しか~し

気持ちが煮え切れないとき
というのはね

なんとなく自分一人だけが

取り残されたような寂しさに
包まれてしまうんですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
人生における辛さも

だいたいそんなものなんですよ

自分の中で何かと
比べてしまうのです

楽しかった瞬間や

充実していた過去

と今とを比較するから
辛くなっちゃうんだよね

人間は言葉を生み出して
しまったために

比較することを知ってしまった
のではないでしょうか

出来事や、
感情に名称をつけることを
覚えたために

比べることをするように
なったのでしょう

そしていつしか

自分自身についても比べて
しまうようになったのです

過去の自分と
今の自分

楽しかったときの自分と

辛かったときの自分

自分の中で無意識のうちに
それらを

比較してしまっているのかも
しれませんね

でもね

せっかく比べるのなら

前向きな比較にしませんか

つまり、
一人でいることが辛いと思うなら

それらを次の
次の行動のためのバネに
すればいいんですよ

明日はこんな日にしよう

と動き始めればいいんです

そのうちに

今の自分がどんなに
素晴らしいか気づく
はずですよ
