妄想族 「ふれられたくないこと」があって当然なんですよ^^
たとえ恋人同士であっても

互いにふれられたくない部分について

ふれてはいけませんよ

それは干渉しすぎないことと

言い換えられるかもしれませんね

干渉しないというのはイケナイとか

無関心でいたほうがいいと
いうことではあ~りませんよ

毎日「愛している

と言うのはいいのですよ

でもね

彼のすべてを知りたいと思うのは

恋する人の自然な感情ですからね

しか~し

彼の知らないところで

こっそり詮索したり追求したり
するのは御法度ですよ

携帯電話のメールやLINEや
手帳を勝手にのぞくなんて

絶対にしてはイケナイ
行為ですよね

アナタには彼のすべてを知る
権利は実はないんですよ

恋人というのは

長年付き合ってきた親友でも
家族でもあ~りません

お互いに知らないことが
あるのは当たり前ですし、
すべてを理解しようというのも
無理な話なんですよ

誰にでも、
人に言いたくない話題が
ありますよね

たとえばね

何かのきっかけで子供時代の
話をした時

彼がなんとなくお茶を
にごしたとしましょう

アナタはどうして話さないのか

何かあったのかと気になるでしょう

でもね、「何かあったの

と実際に聞くのは控えましょうね

彼の気持ちを察してあげる

思いやりをもってあげて下さい

アナタにだって

彼にふれられたくないことが
きっとあるはずでしょう

それと同じですよ

「親しき仲にも礼儀あり」

ということわざは恋人同士にも
当てはまりますよ

彼のテリトリーには
口を出さないでね
