妄想族 つきあっている相手に絶対言ってはならない「一言」
以前つきあっていた人と、
今つきあっている相手を
比べる言葉ですよ

「前の彼はもっと優しかったわ

「あの人は素敵なレストランに
連れて行ってくれた

「アナタのセンスは、
あの人よりよくナイツ

等など、
腹立たしさのあまりに以前の
彼との比較を口に出してしまう
人がいます

その場は何となく
おさまったようでも、
言われた男はたまりません

男としてのプライドが傷つけられて、
「だったら、ソイツのところに
行けよ

と言いたくなります

実際、もし、
アナタがそう言われたら
どうしますか

ハイハイと言って戻りますか

戻れますか

そんなことはないでしょう

しか~し言われた男性は、
女性の想像以上に傷ついて
いるんですよ

そんなこと本当は
思っていなくても
「だったらソイツのところに」
と口から勝手にでてしまうんです

人間は気がつかないうちに、
人を傷つけていることが
いかに多いことか

何気なく口にした一言で、
二人の先々に影響する問題が
生まれます

それが、
以前つきあっていた人と
比べる言葉なんです

その言葉は、
男性の心をジワーッと嫌な
色に染めてしまうんです

そして何かあると、
そにシミが浮かび上がってきて、
仕返しをするんです

例えばね

些細なことで喧嘩をしたときなどに、
男性の心についたシミが

言葉に皮肉を込めさせます

「前のオトコのほうがいいんだろう!
ソイツにかわいがってもらえばいいのさ!」
その男性は実際には
そんなことは思っていないのですよ

でもね

突然思い出したように、
かつてアナタの言った一言が
よみがえってくるんですよ

それを言われたアナタは
また言い返してしまいます

「何よ

その言い方

いつまでも根にもって

そんなやりとりがどこに向かうか、
もうわかりますよね

サヨナラです

何気なく言った一言が時間を経て、
あるときこんなふうに姿を
変えて不幸を招くんです

男も女も
過去のことには決して
触れてはイケナイんです
