妄想族  感謝の気持ち 2 | 妄想族 Powered by Ameba

妄想族  感謝の気持ち 2




伝えたいとおもっていることがアップ

まだ自分の中で

はっきりしていないんですチョキ

実体がないというかあせる

漠然としているというかあせる

抽象的というかあせる

とにかく自分の中で形に

なっていないのですパー

なんとなくこんなものガーン

という感じでアップ

まるで泡のようなものなんですチョキ

マルなのかサンカクなのか、

そんなふうにぼや~っとした

輪郭が浮かんでいるだけでアップ

中身がはっきりしていないんですニコニコ

DAKARA言葉にできないのですパー

自分でもつかめていない段階でアップ

なんとなくこんなことを

伝えたい!!

と思っているだけなんですしょぼん

人は他人と話すことでアップ

自分の言いたいことや

伝えたいことを明確にしたいアップ

と思っているのかもしれませんニコニコ

自分一人では形にできない

イメージをアップ

人に伝えることで具体化

しようとしているのかも

しれませんねチョキ

人に何かを話すというのはアップ

自分自身の気持ちを確認する

作業のような気がしますパー

伝えたい、伝えたい、

と考えをめぐらせながらアップ

自分は本当はどう思っているのかを

考えていると思うんですニコニコ

誰かに伝えたいことはアップ

本当は自分に伝えたいこと

なのではないでしょうかねニコニコ

人に何かを伝えるというのは

自分の中の一種の確認作業のような

ものでアップ

自分に明確にわかっていることで

あればアップ

人に伝えたいと思わないかも

しれませんねパー

もちろんすべての場合が

そうだとは言いませんがねにひひ

伝えたい気持ちをうまく

伝えられないときにはアップ

どうすればうまく話せるか

ということで悩む前にアップ

以前に、

言いましたがアップ

ノートに書き出すとよく

わかってきますよ(自分ノート)ニコニコ

思いつくままに書き出すとアップ

そのうち順序だったものが

出てくるはずですパー

やはり会話にも地図が

必要なんです!!

目に見える目

現実的な地図ですパー

それによってアップ

自分でも気づかなかった

自分を発見することが.アップ

あるかもしれませんよグッド!